• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 達也  Hasegawa Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10907918
所属 (現在) 2025年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 臨床講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57030:保存治療系歯学関連
研究代表者以外
小区分57030:保存治療系歯学関連
キーワード
研究代表者
根尖性歯周炎におけるサイトカインストーム / 根尖性歯周炎における個別化医療 / 根尖性歯周炎における抗炎症療法 / 根尖性歯周炎 / サイトカインストーム / 個別化医療 / 抗炎症療法
研究代表者以外
光線力学的診断法 / 根尖性歯周炎 / 5-ALA蛍光ライブイメージング
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  根尖性歯周炎における5-ALA蛍光ライブイメージングによる光線力学的診断法の確立

    • 研究代表者
      北村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  顎骨内局所炎症環境下におけるサイトカインストーム制御に基づいた抗炎症療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 達也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] A Norvel Approach: Fluorescence Aided Root Canal Treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hasegawa
    • 学会等名
      AMED Annual 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09188
  • [学会発表] 上顎第一大臼歯の髄室開拡において致命的な偶発症をもたらす2次元ユークリッド空間の検証2023

    • 著者名/発表者名
      井出葵,渡邉大悟,塩田恭子,大西小雪,小栁圭史,長谷川達也,北村和夫
    • 学会等名
      第19回日本顕微鏡歯科学会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17067
  • [学会発表] Establishment of the photodynamic diagnosis based on a fluorescence live imaging during the root canal treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hasegawa, Kazuo Kitamura
    • 学会等名
      The 25th Joint-Scientific Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09188
  • 1.  北村 和夫 (00224965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小柳 圭史 (10908289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三枝 慶祐 (20907894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi