• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四宮 春輝  Shinomiya Haruki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10908213
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員
2025年度: 大阪大学, キャンパスライフ健康支援・相談センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員
2022年度 – 2024年度: 大阪大学, キャンパスライフ健康支援・相談センター, 助教
2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
プロテオミクス解析 / 核膜蛋白 / 拡張型心筋症 / 筋ジストロフィー / 膜トポロジー / 不整脈原性心筋症 / 核膜病
研究代表者以外
心筋症 / 創薬標的 / 病態解明 … もっと見る / ゲノム医療 / 病態機序 / リスク因子 / 病原性バリアント / 全ゲノム解析 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  全ゲノム医療の実現のためのゲノム情報基盤構築による心筋症病態解明と創薬標的探索

    • 研究代表者
      朝野 仁裕
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  核膜関連蛋白変異による拡張型心筋症の分子機序解明と治療標的分子探索研究代表者

    • 研究代表者
      四宮 春輝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  膜トポロジー変化に着目した核膜病の分子機序解明と心臓・筋疾患の治療標的分子探索研究代表者

    • 研究代表者
      四宮 春輝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  全ゲノム解析基盤による機能・情報統合解析と新規心筋症遺伝子の同定および機序解明

    • 研究代表者
      朝野 仁裕
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Human leukocyte antigen-DQ risk heterodimeric haplotypes of left ventricular dysfunction in cardiac sarcoidosis: an autoimmune view of its role.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Miyashita Y, Minamiguchi H, Hosomichi K, Yoshida S, Kioka H, Shinomiya H, Nagata H, Onoue K, Kawasaki M, Kuramoto Y, Nomura A, Toma Y, Watanabe T, Yamada T, Ishihara Y, Nagata M, Kato H, Hakui H, Saito Y, Asano Y, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-46915-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16103
  • [学会発表] Inherited cardiomyopathy as a nuclear envelopathy: a novel molecular mechanism caused by a mutation in nuclear envelope protein TMEM432023

    • 著者名/発表者名
      Haruki Shinomiya
    • 学会等名
      The 17th Oriental Congress of Cardiology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16103
  • [学会発表] 膜トポロジー変化を伴う核膜蛋白 TMEM43 S358L による心筋症の新規病態機序2022

    • 著者名/発表者名
      四宮春輝
    • 学会等名
      第68回日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16103
  • 1.  朝野 仁裕 (60527670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藏本 勇希 (50843794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮下 洋平 (60816312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高島 成二 (90379272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi