• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 吉秀  NISHIDA Yoshihide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10908924
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連 / 0401:材料工学、化学工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
触媒 / 合金 / 水素化 / メタン / メタネーション / 水素 / 二酸化炭素 / 水素化反応 / 固溶ナノ合金 / ナノ粒子 … もっと見る / 選択性 / 活性 / イミン / アミン / スイッチング合成 / ニトリル 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  ランダム合金触媒のボーダーレス合成によるメタネーションの新展開研究代表者

    • 研究代表者
      西田 吉秀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  反応選択性のスイッチングを可能とする多元素固溶ナノ合金触媒の創製研究代表者

    • 研究代表者
      西田 吉秀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0401:材料工学、化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nitrile hydrogenation to secondary amines under ambient conditions over palladium?platinum random alloy nanoparticles2022

    • 著者名/発表者名
      Nishida Yoshihide、Sato Katsutoshi、Chaudhari Chandan、Yamada Hiroshi、Toriyama Takaaki、Yamamoto Tomokazu、Matsumura Syo、Aspera Susan Me?ez、Nakanishi Hiroshi、Haneda Masaaki、Nagaoka Katsutoshi
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: - 号: 13 ページ: 4128-4137

    • DOI

      10.1039/d1cy02302k

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20486, KAKENHI-PLANNED-18H05517
  • [雑誌論文] Rh-PVP Catalyzed Reductive Amination of Phenols by Ammonia or Amines to Cyclohexylamines under Solvent-free Conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Chaudhari Chandan、Sato Katsutoshi、Rumi Saeki、Nishida Yoshihide、Shiraishi Masaya、Nagaoka Katsutoshi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 1 ページ: 81-84

    • DOI

      10.1246/cl.210574

    • NAID

      130008137498

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20486
  • [学会発表] 異種金属のランダム合金化による高性能触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      西田吉秀
    • 学会等名
      石油学会2023年度JPIJS講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13604
  • [学会発表] 担持ルテニウム触媒の二酸化炭素のメタン変換活性に及ぼす粒子径の影響2023

    • 著者名/発表者名
      三田剛志, 西田吉秀, 羽田政明
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13604
  • [学会発表] CO2メタン化触媒における活性金属の粒径効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      三田剛志, 西田吉秀, 羽田政明
    • 学会等名
      第33回キャラクタリゼーション講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13604
  • [学会発表] ジルコニア担持パラジウム触媒によるニトリルの選択的水素化反応2022

    • 著者名/発表者名
      岸本真明、西田吉秀、羽田政明
    • 学会等名
      第52回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20486
  • [学会発表] 担持型触媒による常温常圧下での選択的ニトリルの水素化2022

    • 著者名/発表者名
      西田吉秀、岸本真明、羽田政明
    • 学会等名
      第131回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20486
  • [学会発表] Metal nanoparticles catalyzed hydrogenation of nitriles under ambient conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishida, C. Chaudhari, K. Sato, K. Nagaoka, M. Haneda
    • 学会等名
      TOCAT9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20486
  • [学会発表] 担持パラジウム触媒によるニトリルの選択的水素化反応2022

    • 著者名/発表者名
      岸本真明、西田吉秀、羽田政明
    • 学会等名
      触媒学会西日本支部第13回触媒科学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20486
  • [学会発表] 温和な条件下でニトリルを1級アミンへ選択的に水素化する担持型触媒の開発2022

    • 著者名/発表者名
      岸本真明、西田吉秀、羽田政明
    • 学会等名
      第26回 JPIJSポスターセッション(石油学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20486
  • [学会発表] 高分子で保護されたロジウムナノ粒子の触媒特性と活性点の解析2021

    • 著者名/発表者名
      西田吉秀,佐藤勝俊,加藤和男,永岡勝俊,羽田政明
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20486

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi