• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粟屋 恵介  AWAYA KEISUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10910656
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 助教
2022年度: 熊本大学, 産業ナノマテリアル研究所, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連 / 小区分36020:エネルギー関連化学
キーワード
研究代表者
遷移金属酸化物ナノシート / CO2還元反応 / 逆水性ガスシフト反応 / 貴金属触媒 / 高エントロピー酸化物 / 層状複水酸化物(LDH) / 層状シリケート / 層状遷移金属酸化物 / 低次元性材料(ナノシート) / 燃料電池 / 異方性材料 / 自立膜 / プロトン伝導体
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  高エントロピーペロブスカイト酸化物ナノシートの触媒機能創成研究代表者

    • 研究代表者
      粟屋 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  中低温領域で動作するセラミックスナノシートプロトン伝導体の開発研究代表者

    • 研究代表者
      粟屋 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tunable Photoluminescence of Bismuth‐ and Trivalent‐Lanthanide‐Doped Monolayer Perovskite Oxide Nanosheets2024

    • 著者名/発表者名
      Awaya Keisuke、Hatakeyama Kazuto、Ida Shintaro
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 12 号: 1 ページ: 2301228-2301228

    • DOI

      10.1002/adom.202301228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17959, KAKENHI-PROJECT-22K14767
  • [雑誌論文] Stress-Induced Photoluminescence Change of Monolayer Nanosheet Prepared by Delamination of Aurivillius-Phase Layered Perovskite2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Awaya, Shintaro Ida
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: - 号: 9 ページ: 3713-3721

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.3c00466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14767
  • [雑誌論文] Controlling Thickness of Aurivillius Phase Perovskite Nanosheets Obtained by Delaminating Bi2SrNan-2NbnO3n+3 (n = 2-5) Layered Crystal2023

    • 著者名/発表者名
      Awaya Keisuke、Hatakeyama Kazuto、Ida Shintaro
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 35 号: 24 ページ: 10524-10532

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.3c02062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14767, KAKENHI-PROJECT-23H00314
  • [雑誌論文] Multicolor Luminescent Material Based on Interaction between TiNbO5- Nanosheets and Lanthanide Ions for Visualization of pH Change in Inorganic Gel Electrolyte2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Awaya, Kei-ichiro Iso, Shintaro Ida
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 14 号: 45 ページ: 16874-16882

    • DOI

      10.1039/d2nr03806d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14767
  • [学会発表] Ptを担持したリン酸ジルコニウムナノシートの構造およびH2-SCR活性2024

    • 著者名/発表者名
      粟屋恵介、佐藤友香、西山昂志、大山順也、伊田進太郎、町田正人
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会 2024年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14767
  • [学会発表] Ptサブナノ粒子を担持した金属リン酸塩の構造および触媒特性2024

    • 著者名/発表者名
      粟屋恵介、西山昂志、佐藤友香、大山順也、遠藤慶徳、永尾有希、若林誉、町田正人
    • 学会等名
      第62回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14767
  • [学会発表] pHに応じて発光色が変化するEu3+/Tb3+-TiNbO5-ナノシート層状体の開発2023

    • 著者名/発表者名
      粟屋恵介、伊田進太郎
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会 2023年 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14767
  • [学会発表] 希土類含有酸化物ナノシートの合成とその発光特性2023

    • 著者名/発表者名
      粟屋恵介、伊田進太郎
    • 学会等名
      第39回 希土類討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14767
  • [学会発表] Mechanochromic Photoluminescence of Bi3+, Ln3+-doped (Ln = La, Eu, Tb, Sm, Dy) Aurivillius Perovskite Nanosheet.2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Awaya、Kazuto Hatakeyama、Shintaro Ida
    • 学会等名
      The 37th International Korea-Japan Seminar on Ceramics (KJ-Ceramics 37)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14767
  • [学会発表] Aurivillius型層状ペロブスカイトより剥離したBi3+置換型ナノシートの発光特性2023

    • 著者名/発表者名
      粟屋恵介、伊田進太郎
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14767
  • [学会発表] Eu3+/Tb3+-TiNbO5ナノシート層状体の発光色のpH依存性2022

    • 著者名/発表者名
      粟屋恵介、伊田進太郎
    • 学会等名
      第38回 希土類討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14767
  • [学会発表] Preparation of Transition Metal Cations/Manganese Cobalt Oxide Nanosheet Electrostatic Self-Assembly for Catalytic Toluene Combustion2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Awaya, Yuto Koyanagi, Kazuto Hatakeyama, Shintaro Ida
    • 学会等名
      The Sino-Japan Symposium on Environmental Catalysis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14767
  • [学会発表] Preparation of Metastable Layered Manganese Cobalt Oxide Nanosheet Catalysts for Catalytic Toluene Combustion2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Awaya, Yuto Koyanagi, Kazuto Hatakeyama, Shintaro Ida
    • 学会等名
      The 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14767
  • 1.  伊田 進太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi