• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 芳彦  Kobayashi Yoshihiko

研究者番号 10919145
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7031-1478
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 難治疾患研究所, 准教授
2024年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授
2022年度 – 2023年度: 京都大学, 医生物学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 小区分53030:呼吸器内科学関連 / 小区分42030:動物生命科学関連
キーワード
研究代表者
組織再生 / 幹細胞 / 線維化 / シングルセル解析 / 呼吸器 / 女性ホルモン / 妊娠 / 卵巣ステロイドホルモン / 皮膚 / 卵巣ホルモン / 組織リモデリング
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  肺呼吸オルガノイド技術の創出と、線維症研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  高解像度シングルセル解析技術により明らかにする線維症肺上皮の細胞運命転換機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  卵巣ステロイドホルモンによる非生殖器官の組織リモデリングメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      小林 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] Reservoir of tissue-resident stem cells for regeneration of airway epithelium2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Kobayashi, Aleksandra Tata, Purushothama Rao Tata
    • 学会等名
      第19回幹細胞シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15023
  • [学会発表] 肺胞組織修復過程に出現する一過性の上皮細胞状態2022

    • 著者名/発表者名
      小林芳彦
    • 学会等名
      日本肺サーファクタント・界面医学会第58回学術研究会, シンポジウム「肺構成細胞からみた肺環境の恒常性と再生修復」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15023
  • [学会発表] 組織修復時に一過性に認められる上皮細胞種と、慢性呼吸器疾患におけるその蓄積2022

    • 著者名/発表者名
      小林芳彦
    • 学会等名
      第62回日本呼吸器学会学術講演会, シンポジウム「肺の微小環境と疾患病態」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15023

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi