• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大坂 直也  Osaka Naoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10933997
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 昭和大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42040:実験動物学関連
研究代表者以外
小区分56030:泌尿器科学関連
キーワード
研究代表者
フレイル / マウスモデル / アプタマー / サルコペニア / DNAアプタマー / 終末糖化産物
研究代表者以外
生活習慣 / 終末糖化産物 / 男性不妊
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  食事由来の終末糖化産物が造精機能障害を惹起する分子機序の解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      森 雄作
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  終末糖化産物を標的としたフレイルに対する包括的な治療手段の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大坂 直也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 早老症モデルマウスにおいて終末糖化産物中和アプタマーはサルコペニアの進行を抑制する.2023

    • 著者名/発表者名
      小原 信, 森 雄作, 寺崎 道重, 八島 広典, 大坂 直也, 福井 智康, 山岸昌一.
    • 学会等名
      第33回日本老年学会総会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15031
  • 1.  森 雄作 (90595919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山岸 昌一 (40281026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi