• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 亮太  KONDO RYOTA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10934937
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 訪問助教
2025年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特任助教
2022年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
キーワード
研究代表者
バーチャルリアリティ / プロテウス効果 / 行為主体感 / 身体所有感 / 身体認知
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  プロテウス効果を抑制する方法の解明研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  身体の左右分断による複数の身体特性獲得研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] Teleporting Split Body: Can Portals Extend Self-Location?2024

    • 著者名/発表者名
      Kondo, R. and Sugimoto, M.
    • 学会等名
      IEEE VR 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17938
  • [学会発表] Effects on Size Perception by Changing Dynamic Invisible Body Size2024

    • 著者名/発表者名
      Kondo, R., Sugimoto, M. and Saito, H.
    • 学会等名
      IEEE VR 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17938
  • [学会発表] メタバースにおけるアバタの活用とワールド作成2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 亮太
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17938
  • [学会発表] Investigating the Minimal Condition of the Dynamic Invisible Body Illusion2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kondo, Maki Sugimoto
    • 学会等名
      IEEE VR 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17938
  • [学会発表] Dynamic Split Body: Changing Body Perception and Self-Location by Manipulating Half-Body Position2023

    • 著者名/発表者名
      Kondo, R. and Sugimoto, M.
    • 学会等名
      SIGGRAPH Asia 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17938
  • [学会発表] 手足のみの透明身体を用いた全身所有感最小条件の検討2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 亮太, 杉本 麻樹
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17938
  • [学会発表] メタバースから考えるアバタの身体性2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 亮太
    • 学会等名
      東京大学・VR教育研究センター VR/メタバース実践セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17938
  • [学会発表] 身体の数が複数身体の所有感に及ぼす効果2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 亮太, 杉本 麻樹
    • 学会等名
      第28回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17938
  • [学会発表] Effects of the Number of Bodies on Ownership of Multiple Bodies2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kondo, Maki Sugimoto
    • 学会等名
      Augmented Humans 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17938
  • [学会発表] Dynamic Split Body: 身体分裂と半身位置の操作による身体知覚と自己位置の変容2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 亮太, 杉本 麻樹
    • 学会等名
      第28回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17938

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi