• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 麦穂  MAEDA Mugiho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10963316
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 國學院大學, 人間開発学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 國學院大學, 人間開発学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 0109:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連
キーワード
研究代表者
教員採用 / 教育政策 / 地方自治体 / 中央政府 / 高度経済成長期 / 民間企業 / 大学生 / 教員不足 / 共通試験 / 複線化 / 早期化 / 採用活動 / 就職活動 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 教育学 / パネルデータ / 教育政策 / グローバル / 実践 / 方法 / 理論 / 歴史社会学 / 学校教育 / 政治家 / 職業 / 階層 / 学歴主義 / 教育 / 再生産 / 世襲 / 支配構造 / 近代化 / 労働運動史 / 家永教科書裁判 / 教育労働裁判 / 学校改善 / 学校経営 / フィードバック / メンタルヘルス / 人的資源管理 / 職能形成 / 職場適応 / 教員人事 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  「歴史社会学」の理論・方法・実践の共有とグローバルな対話に向けた総合的研究

    • 研究代表者
      坂井 晃介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  パネルデータを活用した「エビデンスに基づく学校改善」パッケージの開発と実装

    • 研究代表者
      川上 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  1960年代の教育・労働裁判が教育政策に与えた影響に関する実証的研究

    • 研究代表者
      高木 加奈絵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      流通経済大学
  •  高度経済成長期における教員採用制度の構造変容に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 麦穂
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      國學院大學
  •  近現代日本の支配構造の社会階層形成史的解明:世襲と再生産に着目して

    • 研究代表者
      相澤 真一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  「教員不足」期における民間企業採用早期化の影響に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 麦穂
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      國學院大學
  •  教員縦断調査による日本型教員人事制度の機能分析―教員の職場適応と職能形成を中心に

    • 研究代表者
      川上 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 教員採用選考試験の「早期化・複線化」政策の形成過程―1960年代から2020年代にかけての検討―2024

    • 著者名/発表者名
      前田麦穂
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20282
  • [雑誌論文] Is Teacher Recruitment Too Late? Timeline of Job Search Activities and Choice of Teaching Career in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Mugiho Maeda
    • 雑誌名

      CSRDA Discussion Paper Series

      巻: 69 ページ: 1-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20282
  • [雑誌論文] 教員採用における「早期化・複線化」改革の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      前田麦穂
    • 雑誌名

      教職課程

      巻: 49(14) ページ: 88-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20282
  • [雑誌論文] 教員採用制度の日本的特徴とその変動2021

    • 著者名/発表者名
      前田 麦穂
    • 雑誌名

      教育制度学研究

      巻: 2021 号: 28 ページ: 254-260

    • DOI

      10.32139/jjseso.2021.28_254

    • ISSN
      2189-759X, 2434-379X
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [学会発表] 民間企業採用早期化が教職志望に与えた影響―学生の就職・採用活動開始時期に関する調査の二次分析から―2023

    • 著者名/発表者名
      前田麦穂
    • 学会等名
      日本教育社会学会 第2回若手チャレンジ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20282
  • [学会発表] 教員採用「早期化」政策の形成過程とその帰結―1960年代から2020年代にかけての検討―2023

    • 著者名/発表者名
      前田麦穂
    • 学会等名
      日本教育学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20282
  • [学会発表] 大学生の就職活動と教職志望の関係―学生の就職・採用活動開始時期に関する調査の二次分析から―2023

    • 著者名/発表者名
      前田麦穂
    • 学会等名
      日本教育社会学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20282
  • [学会発表] 学校組織内部における若手教員育成・支援の現状と課題―X県Y地区小中学校教員の4か年パネルデータの分析から―2022

    • 著者名/発表者名
      前田麦穂
    • 学会等名
      日本教育行政学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • 1.  川上 泰彦 (70436450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  當山 清実 (20760804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神林 寿幸 (70785279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋野 晶寛 (60611184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  町支 大祐 (40755279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梅澤 希恵 (70770890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  榎 景子 (60813300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  網谷 綾香 (90404110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高木 加奈絵 (50880978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 康彦 (00802076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  桑嶋 晋平 (20909254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長嶺 宏作 (30421150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  富山 仁貴 (30912662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  跡部 千慧 (70780823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 麻里子 (70514892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  相澤 真一 (00456196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 唯一朗 (70361673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡邊 勉 (30261564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  白川 優治 (50434254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤村 達也 (30927794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂井 晃介 (10880974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  濱 貴子 (10711616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森 啓輔 (30808308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中島 満大 (70774438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮部 峻 (90883893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi