• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 穂高  Saito Hodaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10963449
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
CREBH / 脂質代謝 / 肝臓がん / 生活習慣病 / ER stress / ER phagy / 肝がん / 非アルコール性脂肪肝 / 高フルクトース食 / OGT
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  CREBHによるChREBP活性制御を介した非アルコール性脂肪肝の増悪化抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 穂高
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  CREBHによる小胞体恒常性維持機能を介した肝がん発症抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 穂高
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quantitative Determination of Cholesterol Hydroxylase Specificities by GC?MS/MS in Living Mammalian Cells2024

    • 著者名/発表者名
      Saito Hodaka、Nishimura Mizuki、Sato Ryuichiro、Yamauchi Yoshio
    • 雑誌名

      BIO-PROTOCOL

      巻: 14 号: 1337

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.4924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21200
  • [雑誌論文] Hydroxylation site?specific and production-dependent effects of endogenous oxysterols on cholesterol homeostasis: Implications for SREBP-2 and LXR2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Hodaka、Tachiura Wakana、Nishimura Mizuki、Shimizu Makoto、Sato Ryuichiro、Yamauchi Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 1 ページ: 102733-102733

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102733

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21200, KAKENHI-PROJECT-22K18342, KAKENHI-PROJECT-21K19066, KAKENHI-PROJECT-20H00408, KAKENHI-PROJECT-23K26849
  • [雑誌論文] Increased angiotensin II coupled with decreased Adra1a expression enhances cardiac hypertrophy in pregnancy-associated hypertensive mice2023

    • 著者名/発表者名
      Kim Jun-Dal、Kwon Chulwon、Nakamura Kanako、Muromachi Naoto、Mori Haruka、Muroi Shin-ichi、Yamada Yasunari、Saito Hodaka、Nakagawa Yoshimi、Fukamizu Akiyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 3 ページ: 102964-102964

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.102964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20957, KAKENHI-PROJECT-22K21200
  • [雑誌論文] Wogonin, a Compound in Scutellaria baicalensis, Activates ATF4?FGF21 Signaling in Mouse Hepatocyte AML12 Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yasunari、Saito Hodaka、Araki Masaya、Tsuchimoto Yuhei、Muroi Shin-ichi、Suzuki Kyohei、Toume Kazufumi、Kim Jun-Dal、Matsuzaka Takashi、Sone Hirohito、Shimano Hitoshi、Nakagawa Yoshimi
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 号: 19 ページ: 3920-3920

    • DOI

      10.3390/nu14193920

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06626, KAKENHI-PROJECT-22K20957, KAKENHI-PROJECT-22K21200, KAKENHI-PROJECT-21H04861, KAKENHI-PROJECT-21H03371, KAKENHI-PROJECT-21J11045, KAKENHI-PROJECT-23K24786
  • [学会発表] マクロファージにおけるアラキドン酸代謝物PGE2を介した酸化ステロール産生のフィードバック調節機構2024

    • 著者名/発表者名
      西村 瑞希, 齋藤 穂高, 落合 翔, 原 俊太郎, 佐藤 隆一郎, 山内 祥生
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21200
  • [学会発表] Prostaglandin E2は炎症反応による25-hydroxycholesterolの産生を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      西村 瑞希, 齋藤 穂高, 佐藤 隆一郎, 山内 祥生
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21200
  • [学会発表] 炎症反応におけるアラキドン酸代謝産物による酸化ステロール産生制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      西村 瑞希, 齋藤 穂高, 佐藤 隆一郎, 山内 祥生
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21200
  • 1.  當銘 一文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  室井 慎一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi