• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 雅行  Ando Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10963465
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構(BKC), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0908:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ヒューマンコンピュータインタラクション / 深層学習 / 画像生成AI / 大規模言語モデル / 対話支援 / 自然言語処理 / 回想法 / 高齢者支援 / 思い出想起支援
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  GPTによる高齢者の過去エピソードからの話題生成と回想法のための対話システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 雅行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 親要素を持つチャットボットが若者の日常の振り返りに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      安藤雅行
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21096
  • [学会発表] 笑い声マップ:楽しい思い出の想起支援のための笑い体験の記録と提示法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      信貴雅, 安藤雅行, 大津耕陽, 泉朋子
    • 学会等名
      第200回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21096
  • [学会発表] The Impact of Parent-like Chatbot Narratives on Daily Reflection2023

    • 著者名/発表者名
      安藤雅行, 大津耕陽, 泉朋子
    • 学会等名
      the 25th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI’23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21096
  • [学会発表] 思い出の情景を表す画像生成とインタラクティブな修正による思い出想起支援2023

    • 著者名/発表者名
      安藤雅行, 大津耕陽, 泉朋子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21096
  • [学会発表] Laughter Map: Supporting System for Recalling Pleasant Memories Based on the Recording and Visualization of Laughter Experiences2023

    • 著者名/発表者名
      信貴雅, 安藤雅行, 大津耕陽, 泉朋子
    • 学会等名
      the 25th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI’23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21096

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi