• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小森園 亮  Komorizono Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10964637
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 新世代感染症センター, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 京都大学, 医生物学研究所, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49060:ウイルス学関連 / 0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
RNAウイルス / ウイルス進化 / 概日リズム / RNA分解 / ウイルス学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  概日リズムに基づいたウイルス感染制御とそのメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小森園 亮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  Nonsense mediated mRNA decayによるRNAウイルスゲノムの品質管理と進化制御研究代表者

    • 研究代表者
      小森園 亮
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Reverse genetics of parrot bornavirus 4 reveals a unique splicing of the glycoprotein gene that affects viral propagation2023

    • 著者名/発表者名
      Komorizono Ryo、Fujino Kan、Kessler Susanne、Runge Solveig、Kanda Takehiro、Horie Masayuki、Makino Akiko、Rubbenstroth Dennis、Tomonaga Keizo
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 97 号: 8 ページ: 00509-00509

    • DOI

      10.1128/jvi.00509-23

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14083, KAKENHI-PROJECT-21K07053, KAKENHI-PROJECT-22K20507, KAKENHI-PROJECT-22K20759, KAKENHI-PROJECT-20H05682
  • [雑誌論文] Contact-number-driven virus evolution: A multi-level modeling framework for the evolution of acute or persistent RNA virus infection2023

    • 著者名/発表者名
      Sunagawa Junya、Komorizono Ryo、Park Hyeongki、Hart William S.、Thompson Robin N.、Makino Akiko、Tomonaga Keizo、Iwami Shingo、Yamaguchi Ryo
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 19 号: 5 ページ: 1011173-1011173

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1011173

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20759, KAKENHI-PROJECT-20H05682
  • [雑誌論文] Isolation may select for earlier and higher peak viral load but shorter duration in SARS-CoV-2 evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Sunagawa Junya、Park Hyeongki、Kim Kwang Su、Komorizono Ryo、Choi Sooyoun、Ramirez Torres Lucia、Woo Joohyeon、Jeong Yong Dam、Hart William S.、Thompson Robin N.、Aihara Kazuyuki、Iwami Shingo、Yamaguchi Ryo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 7395-7395

    • DOI

      10.1038/s41467-023-43043-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19829, KAKENHI-PROJECT-22K20759, KAKENHI-PUBLICLY-22H05215, KAKENHI-PROJECT-23K28187
  • [産業財産権] ボルナウイルスベクターを利用した細胞の遺伝子改変と当該細胞を用いた細胞治療薬2024

    • 発明者名
      小森園亮、朝長啓造
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20759
  • [学会発表] ボルナウイルスベクターを用いた遺伝子細胞治療薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Komorizono
    • 学会等名
      第29回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20759
  • [学会発表] Excel-REGENS: The ex vivo gene cell therapy using REVec-based genetically engineered stem cells.2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Komorizono, Shima Yoshizumi, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20759
  • [学会発表] 自己複製型RNAウイルスベクター「REVec」の応用2023

    • 著者名/発表者名
      小森園亮
    • 学会等名
      BioJapan2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20759
  • [学会発表] RNA Virus Based Episomal Vector for Highly Efficient Genetic Engineering of Human Mesenchymal Stromal Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Komorizono, Shima Yoshizumi, Miya Kawanaka, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      American Society of Gene & Cell Therapy The 26th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20759
  • [学会発表] Product of a human endogenous bornavirus-like element suppresses RNA interference in mammalian cells2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Komorizono, Miya Kawanaka, Shima Yoshizumi, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20759
  • [学会発表] Intranuclear viral RdRp of Borna disease virus 1 interferes with host RNA maturation and metabolism.2022

    • 著者名/発表者名
      Miina Kaneko, Ryo Komorizono, Akiko Makino, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      第20回あわじ感染と免疫国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20759
  • [学会発表] Development of an RNA virus-based episomal vector with artificial aptazyme for switching gene expression off2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Komorizono, Chiaki Tanaka, Shima Yoshizumi, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      第23回日本RNA学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20759
  • 1.  神田 雄大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  岩見 真吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi