• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本居 快  Motoori Kai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10966823
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡国際医療福祉大学, 医療学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 福岡国際医療福祉大学, 医療学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90030:認知科学関連
キーワード
研究代表者
抑制除去訓練 / 複視 / 視覚抑制 / 眼間抑制 / Troxler fading / 心理物理実験 / 間欠性外斜視 / 事象関連電位 / 複視抑制 / 抑制 / 斜視
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  斜視の"感覚適応抑制"の脳内基盤:モデル作成と事象関連電位研究研究代表者

    • 研究代表者
      本居 快
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      福岡国際医療福祉大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 両眼加算=両眼で見ると視力が上がることへの一知見について2023

    • 著者名/発表者名
      本居快
    • 雑誌名

      光技術コンタクト = Optical and electro-optical engineering contact

      巻: 61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17178
  • [学会発表] Dynamic Troxler effect の基礎的研究 22024

    • 著者名/発表者名
      高橋啓介, 本居快
    • 学会等名
      日本基礎心理学会 第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17178
  • [学会発表] 片眼遮蔽による検査眼への影響について ーランドルト環視力と副尺視力を用いた検討ー2024

    • 著者名/発表者名
      本居快 , 杉浦巧知 , 國武実里 , 宮田浩輔
    • 学会等名
      第64回 日本視能矯正学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17178

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi