• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久我 大雅  Kuga Taiga

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10967269
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
キーワード
研究代表者
cGAS-STING / 1型インターフェロン / 単球 / 細胞老化
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  細胞老化を介した肺高血圧症における炎症性病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久我 大雅
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Enhanced GATA4 expression in senescent systemic lupus erythematosus monocytes promotes high levels of IFNα production2024

    • 著者名/発表者名
      Taiga Kuga, Asako Chiba, Goh Murayama, Kosuke Hosomi, Tomoya Nakagawa, Yoshiyuki Yahagi, Daisuke Noto, Makio Kusaoi, Fuminori Kawano, Ken Yamaji, Naoto Tamura, Sachiko Miyake
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 15 ページ: 1320444-1320444

    • DOI

      10.3389/fimmu.2024.1320444

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15357, KAKENHI-PROJECT-23K17201, KAKENHI-PROJECT-21H02964
  • [学会発表] SLE患者単球におけるcGAS-STING経路を介したIFNα産生亢進機序の解明2023

    • 著者名/発表者名
      久我 大雅, 千葉 麻子, 村山 豪, 細見 航介, 中川 知哉, 草生 真規雄, 山路 健, 田村 直人, 三宅 幸子
    • 学会等名
      第51回日本臨床免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15357
  • [学会発表] cGAS-STING activation induces GATA4 and enhanced production of IFN-alpha2023

    • 著者名/発表者名
      Taiga Kuga, Asako Chiba, Gou Murayama, Kosuke Hosomi, Tomoya Nakagawa, Makio Kusaoi, Ken Yamaji, Naoto Tamura, Sachiko Miyake
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15357

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi