• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桐谷 光夫  Kiriya Mitsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10971335
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医療技術学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 帝京大学, 医療技術学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究代表者以外
中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
NIS (SLC5A5) / Pendrin (SLC26A4) / ヨード輸送体 / ペンドレッド症候群 / SLC26A4 / Pendrin / SLC26A7 / 甲状腺
研究代表者以外
インドネシア / 迅速診断法 … もっと見る / 薬剤耐性菌 / 核酸迅速診断 / 薬剤耐性 / DNA chromatography / LAMP / らい菌 / ハンセン病 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  甲状腺濾胞における内腔側ヨード輸送体SLC26A7とpendrinの相互機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      桐谷 光夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  インドネシアとの国際共同研究によるハンセン病の薬剤耐性菌迅速診断法の確立

    • 研究代表者
      鈴木 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Functional variants in a TTTG microsatellite on 15q26.1 cause familial nonautoimmune thyroid abnormalities2024

    • 著者名/発表者名
      Narumi S、Nagasaki K、Kiriya M、Uehara E、Akiba K、Tanase-Nakao K、Shimura K、Abe K、Sugisawa C、Ishii T、Miyako K、Hasegawa Y、Maruo Y、Muroya K、Watanabe N、Nishihara E、Ito Y、Kogai T、Kameyama K、Nakabayashi K、Hata K、Fukami M、Shima H、Kikuchi A、Takayama J、Tamiya G、Hasegawa T
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 56 号: 5 ページ: 869-876

    • DOI

      10.1038/s41588-024-01735-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15400, KAKENHI-PROJECT-21K07325
  • [学会発表] 阻害剤ライブラリーを用いた濾胞内Tgによる濾胞機能調節シグナル伝達経路の解明2024

    • 著者名/発表者名
      桐谷光夫、山中大介、川島晃、藤原葉子、谷村優太、吉原彩、中村康宏、谷川和也、鈴木幸一
    • 学会等名
      第39回甲状腺病態生理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15400
  • [学会発表] Thyroglobulin Suppresses the Expression and Localization of the Novel Iodide Transporter SLC26A7 in Rat Thyroid FRTL-5 Cells and Human Thyroid Follicular Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Kiriya, Akira Kawashima, Yoko Fujiwara, Yuta Tanimura, Aya Yoshihara, Yasuhiro Nakamura, Kazunari Tanigawa, Koichi Suzuki
    • 学会等名
      ATA's 92nd Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15400
  • [学会発表] 甲状腺濾胞上皮細胞内腔側に発現する新規ヨード輸送体SLC26A7の発現調節機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      桐谷光夫、川島晃、藤原葉子、谷村優太、吉原彩、中村康宏、谷川和也、鈴木幸一
    • 学会等名
      第6回帝京大学研究交流シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15400
  • [学会発表] 甲状腺濾胞細胞においてTSHとTgは硫酸転移酵素Sult1a1の発現を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      中村康宏、吉原彩、桐谷光夫、川島晃、藤原葉子、谷川和也、丸山桂司、渡辺茂和、鈴木幸一
    • 学会等名
      第66回日本甲状腺学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15400
  • [学会発表] 甲状腺細胞においてTSHは硫酸転移酵素SULT1A1の発現を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      中村康宏、吉原彩、桐谷光夫、川島晃、谷川和也、藤原葉子、丸山桂司、渡辺茂和、根岸文子、鈴木幸一
    • 学会等名
      第6回帝京大学研究交流シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15400
  • [学会発表] 濾胞内サイログロブリンはラットおよびヒト甲状腺細胞において新規濾胞上皮細胞内腔側ヨード輸送体SLC26A7の発現を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      桐谷光夫、川島晃、藤原葉子、谷村優太、吉原彩、中村康宏、谷川和也、鈴木幸一
    • 学会等名
      第66回日本甲状腺学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15400
  • 1.  鈴木 幸一 (20206478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三上 万理子 (20840276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi