• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永島 涼太  Nagashima Ryota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10977515
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 物質理工学院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京工業大学, 物質理工学院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0401:材料工学、化学工学およびその関連分野 / 小区分26010:金属材料物性関連
キーワード
研究代表者
結晶粒微細化強化 / デジタル画像相関法 / 粒界性格 / Hall-Petchの関係 / すべり伝播 / 局所変形 / 異相界面 / 粒界 / Hall-Petch relationship / slip transfer / local deformation / nanoindentation / grain boundary
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  ナノインデンテーション法を用いた粒界近傍の局所変形挙動に及ぼす粒界性格の影響研究代表者

    • 研究代表者
      永島 涼太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  金太郎アメ式試料作製法を用いた金属の変形に及ぼす結晶界面の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      永島 涼太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0401:材料工学、化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024

すべて 学会発表

  • [学会発表] Ni-Cr二元系モデル合金におけるα-Cr相の析出挙動2024

    • 著者名/発表者名
      永島涼太,中田伸生
    • 学会等名
      一般社団法人日本鉄鋼協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19178

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi