• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大崎 祐馬  OSAKI Yuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10978985
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 法学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 同志社大学, 法学部, 助教
2023年度: 同志社大学, 法学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06020:国際関係論関連 / 0106:政治学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分06020:国際関係論関連
キーワード
研究代表者
通商協力 / オーストラリア / 日本 / アジア経済外交 / IPEF / 経済外交 / アジア地域主義 / インド太平洋 / 地経学
研究代表者以外
地経学 … もっと見る / 地理的近接性 / 制度的近似性 / インド太平洋 / EU 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  地理的版図を超えて:欧州とインド太平洋制度的近似性

    • 研究代表者
      寺田 貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  秩序再編期のアジア経済外交:日豪通商協力の歴史的展開研究代表者

    • 研究代表者
      大崎 祐馬
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  米中覇権競争時代のインド太平洋地経学:域内外有志諸国によるルール形成プロセス研究代表者

    • 研究代表者
      大崎 祐馬
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0106:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      同志社大学
  • 1.  寺田 貴 (50449352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三浦 秀之 (50609097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 英俊 (80316166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  波照間 陽 (80980614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi