• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相澤 大輝  Aizawa Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10980138
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 融合科学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 中央大学, 理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0107:経済学、経営学およびその関連分野 / 小区分07040:経済政策関連
研究代表者以外
中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
集積の経済 / 厚生経済学 / 経済地理学 / 分岐理論 / リモートワーク / 空間経済学 / 人口減少 / 厚生分析
研究代表者以外
メタ個体群 / Lotka-Volterra / 生態学 / 都市経済学
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  人口減少社会における集積メカニズムに基づいた時空間的産業政策の厚生分析研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 大輝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  競争形態と集積メカニズムに基づく地域産業政策の厚生分析:産業空間分布と市場の失敗研究代表者

    • 研究代表者
      相澤 大輝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0107:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      中央大学
  •  生物と人の接触から生じるリスクと生物多様性の最適バランス:生態学と経済学の融合

    • 研究代表者
      河野 達仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] Two-dimensional Geographical Position as a Factor in Determining the Growth and Decline of Retail Agglomeration2022

    • 著者名/発表者名
      相澤大輝・河野達仁
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18128
  • [学会発表] How should place-based policies be designed for efficiently promoting retail agglomeration?2022

    • 著者名/発表者名
      相澤大輝・河野達仁
    • 学会等名
      応用地域学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18128
  • 1.  河野 達仁 (00344713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  占部 城太郎 (50250163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井元 智子 (60550324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 惇 (80821826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi