• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 智士  ishii satoshi

研究者番号 10981706
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0054-7976
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 理学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 立教大学, 理学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究代表者以外
小区分17010:宇宙惑星科学関連
キーワード
研究代表者
地上光学観測 / 大気光 / 山岳波
研究代表者以外
中間圏界面 / 係留気球 / 小型気球 / 超高層大気 / 中間圏 / 夜光雲
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  小規模山岳で励起された山岳波の超高層大気への伝搬特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石井 智士
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  船上係留気球による南半球データ空白域での夜光雲観測ー夜光雲全球動態の解明

    • 研究代表者
      鈴木 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 夜光雲観測のための超小型係留気球観測システムの開発と実証実験: 2021 夏季北海道試験飛揚2023

    • 著者名/発表者名
      石井智士,遠藤哲歩,高田拓,上田真也,別所晏柚,加藤恵輔,津田卓雄,穂積裕太,鈴木秀彦
    • 雑誌名

      大気球研究報告

      巻: JAXA-RR-22-008 ページ: 1-24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] LoRa通信とGoProカメラを利用した超小型係留気球による夜光雲観測実験2022

    • 著者名/発表者名
      高田 拓、須原 廉、石井 智士、鈴木 秀彦、LoRa通信とGoProカメラを利用した超小型係留気球による夜光雲観測実験
    • 学会等名
      JPGU 2022 Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] Recent progress on observation of noctilucent clouds in middle latitude region2022

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Suzuki, Ayako Matsumoto, Peter Dalin, Taku Takada, Takuo T. Tsuda, Yuta Hozumi, Yuriko Nakamura, Satoshi Ishii, Beng Aun Peh, Masahiro Omote, Kazuyo Sakanoi, Kaori Sakaguchi, Nozomu Nishitani, Tadahiko Ogawa, Yasuhiro Murayama, Yasushi Fujiyoshi, Katsushi Iwamoto
    • 学会等名
      JPGU 2022 Meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] 北海道における 2020 年および 2021 年の夜光雲出現イベントの成因2022

    • 著者名/発表者名
      白秉安, 鈴木秀彦, 津田卓雄, 穂積裕太, 石井智士, 中村優里子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] 夜光雲撮像のための簡易姿勢安定機構を搭載した小型係留気球システムの実証実験2022

    • 著者名/発表者名
      川上莉奈, 石井智士, 高田 拓, 遠藤哲歩, 吉田理人, 冨川喜弘, 加藤恵輔, 鈴木秀彦
    • 学会等名
      2022年度大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] 夜光雲観測のための係留気球開発システムの軽量化の検討と試験飛揚結果2022

    • 著者名/発表者名
      須原廉, 高田拓, 上田真也, 石井智士, 加藤恵輔, 鈴木秀彦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] 航空機観測により撮像された中緯度夜光雲の発生メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      面征宏, 鈴木秀彦, 中村優里子, 石井智士, 松本紋子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • 1.  鈴木 秀彦 (40582002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  加藤 恵輔 (10611915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  冨川 喜弘 (20435499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高田 拓 (80455469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  津田 卓雄 (90444421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  穂積 裕太 (50803889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi