• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 亮樹  Sasaki Ryoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10990806
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学研究科, 特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学研究科, 特別研究員
2023年度: 神奈川県立保健福祉大学, その他の研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
知覚学習 / 体性感覚 / 脳波 / 脳磁図 / 感覚―注意ネットワーク / 加齢 / 高精細経頭蓋交流電流刺激 / 大脳ネットワーク
研究代表者以外
HD-tDCS / 側頭頭頂接合部 / マルチモーダルMRI / 二点識別各 / 体性感覚
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  マルチモーダル脳イメージングによる側頭頭頂接合部の特徴解明と知覚学習への応用

    • 研究代表者
      大西 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  知覚学習に関与する大脳ネットワークに基づく刺激戦略の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 亮樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  大脳の体性感覚ー注意ネットワークを標的とする知覚学習戦略の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 亮樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  • 1.  大西 秀明 (90339953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小島 翔 (10780330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  児玉 直樹 (50383146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大鶴 直史 (50586542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 大輔 (60544393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  芝田 純也 (70844166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  齊藤 慧 (80707315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi