• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 亨  OTA Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20001612
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1995年度: 北海道大学, 水産学部, 教授
1990年度: 北海道大学, 水産学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水産学一般
研究代表者以外
水産化学
キーワード
研究代表者
産卵期 / トリアシルグリセロ-ル / ステロ-ルエステル / フラン酸 / 肝臓 / 生殖器官 / 海産魚
研究代表者以外
Phaeodactylum tricornutum / EPA / DHA … もっと見る / HPLC / Polyunsaturated fatty acids / イコサペンタエン酸 / 高度不飽和脂肪酸 / Iipase / Phospholipase A2 / Phospholipase A1 / Monogalactosyldiacylglycerols / Licosapentaenoic acid / Free fatty acids / Heterosigama akashiwo / ヘキサデセン酸 / ホスホリパーゼA / オクタデカテトラエン酸 / リパーゼ / ホスホリパーゼA2 / ホスホリパーゼA1 / 遊離脂肪酸 / Heterosigma akashiwo / Aqueous solution / Emulsification / Antioxidation / Oxidative stability / 酸化防止 / 水溶液 / 乳化 / 酸化防止法 / 酸化安定性 / Triacylglycerols / GLC / enantiomer resolution / Grignard degradation / Phosphatidylcholines / Diacylglycerols / グリセロ脂質 / エナンチオマー / ドコサヘキサエン酸 / ガスクロマトグラフィー / 高速液体クロマトグラフィー / 光学分割 / グリニヤール分解 / トリアシルグリセロール / ホスファチジルコリン / ジアシルグリセロール 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  有毒・有害プランクトンにおける遊離脂肪酸の生成機構

    • 研究代表者
      板橋 豊
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  DHA及びEPAの酸化安定性向上に関する研究

    • 研究代表者
      宮下 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  クロマトグラフィーによる魚油グリセロ脂質の光学分割

    • 研究代表者
      板橋 豊
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類脂質成分(とくにフラン酸)の生物作用物質としての利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 亨
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  板橋 豊 (60142709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮下 和夫 (10182015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高木 徹 (60023016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松永 勝彦 (90001619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi