• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗原 久  KURIBARA Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20008387
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 東京福祉大学, 短期大学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京福祉大学, 短期大学部・こども学科, 教授
2006年度: 東京福祉大学, 社会福祉学部, 教授
1996年度: 群馬大学, 医学部・附属行動医学研究施設, 助手
1995年度 – 1996年度: 群馬大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者以外
neuronal development / myosin / actin filament / dendritic spine / drebrin / Process formation / 樹状突起 / 神経細胞 / アクチン / スパイル … もっと見る / ドレブリン / gelsolin / 共学支援プログラム / 心理査定 / 自閉症教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  知的障害養護学校等における自閉症教育に関する実証的研究

    • 研究代表者
      是枝 喜代治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      東京福祉大学
  •  神経細胞樹状突起の形態を調節する分子メカニズム

    • 研究代表者
      白尾 智明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Classification of the mechanisms of the drug-induced ambulatory stimulation by tetrabenazine, a cytoplasmic dopamine depleter2007

    • 著者名/発表者名
      Hisashi KURIBARA
    • 雑誌名

      日米高齢者保健福祉学会誌 第2 号

      ページ: 61-70

    • NAID

      40015512581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530761
  • [雑誌論文] Classification of the mechanisms of the drug-induced ambulatory stimulation by tetrabenazine, a cytoplasmic dopamine depleter2007

    • 著者名/発表者名
      Hisashi KURIBARA
    • 雑誌名

      日米高齢者保健福祉学会誌 2号

      ページ: 61-70

    • NAID

      40015512581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530761
  • 1.  是枝 喜代治 (70321594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上田 征三 (50309639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 路子 (50092466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 謙介 (50218567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 聡一 (20272247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi