• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 章夫  MAEDA Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20012370
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
1993年度 – 1994年度: 京都大学, 理学部, 教授
1987年度 – 1990年度: 京都大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 生体物性学
キーワード
研究代表者
バクテリオロドプシン / 水分子 / 変異タンパク質 / 水素結合 / シッフ塩基 / FTIR / 変異蛋白質 / プロトンポンプ / フーリエ変換赤外分光法 / ロドプシン … もっと見る / 赤外分光法 / クロライドポンプ / L中間体 / チャネル / Chloride pump / G-protein / Proton Pump / Site-directed mutant / Schiff base / Infrared spectroscopy / Rhodopsin / Bacteriorhoclopsin / メチル基 / FT・IR / メタロドプシンII / フーリエ変換赤外吸収スペクトル / Gタンパク質 / 光化学反応 / Gタンパク / 部位特異的変異タンプク質 / hydrogen-bond / photoreaction / water molecule / chloride / proton pump / mutants / bacteriorhodopsin / レチナ-ル / 光反応過程 / クロライド / アセチル化 / L′ / 9シス型 / 過渡吸収スペクトル / トリプトファン / 紫外吸収スペクトル / 活性中心 / プロトントランスポータ / 光 / プロトン / トランスポータ / バクテリオロトプシン / 好塩菌 / フーリエ変換赤外スペクトル / レチナール / ポンプ / 塩素イオン / ハロロドプシン … もっと見る
研究代表者以外
Amino Acid Sequence / FTIR Spectroscopy / Low Temperature Spectrophotometry / Laser Flash Photolysis / GTP-Binding Protein / Iodopsin / Rhodopsin / Photoreceptor Cells / 単クローン抗体 / レーザー閃光分解法 / 好塩菌 / レーザー閃光分解 / アミノ酸配列 / 赤外吸収スペクトル / 低温スペクトル / レ-ザ-閃光分解 / GTP結合蛋白質 / アイオドプシン / ロドプシン / 視細胞 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  バクテリオロドプシンのプロトントランスポータとチャネル研究代表者

    • 研究代表者
      前田 章夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  バクテリオロドプシンのプロトントランスポータとチャネル研究代表者

    • 研究代表者
      前田 章夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  バクテリオロドプシンのプロトンポンプ機構-赤外分光法と部位誘発変異による解析研究代表者

    • 研究代表者
      前田 章夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  バクテリオロドプシンのポンプ機能をひきおこす機構の赤外吸収スペクトル法による解明研究代表者

    • 研究代表者
      前田 章夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ハロロドプシンの塩素輸送に関与する分子構築研究代表者

    • 研究代表者
      前田 章夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  明暗および色の弁別に関与する視細胞の生体分子のダイナミックス

    • 研究代表者
      吉澤 透
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  活性ロドプシンとは何か研究代表者

    • 研究代表者
      前田 章夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  神取 秀樹 (70202033)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  七田 芳則 (60127090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉澤 透 (10028128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  深田 吉孝 (80165258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  OTTOLENGHI M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  LANYI Janos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi