• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長 勝史  CHO Katsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20038235
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 鹿児島大学, 農学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 鹿児島大学, 農学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 鹿児島大学, 農学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 鹿児島大学, 農学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 鹿児島大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
農業土木学・農村計画学 / 環境動態解析 / 農業土木
キーワード
研究代表者以外
陽イオン交換反応 / カラム実験 / 移流分散 / 地下水 / modeling / groundwater / surface complexation / cation exchange / column experiment / numerical simulation … もっと見る / chemical equilibrium / reactive solute transport / 重金属汚染土壌 / 室内実験 / 数学モデル / コンピュータシミュレーション / 表面錯形成反応 / 酸洗浄 / 鉛汚染土壌 / シミュレーション / CIP法 / 化学平衡計算 / 塩水浸入 / モデル化 / 土壌汚染 / 溶質輸送 / モデリング / 表面錯形成 / 陽イオン交換 / 数値シミュレーション / 化学平衡 / 反応系溶質輸送 / Critical gradient / Piping / Fractal dimension / Internal stability / Seepage failure / Shirasu slope / 限界動水勾配 / 噴気孔跡 / 浸透経路 / 伸張特性 / 限界勾配 / フラクタル次元 / 内部安定 / パイピング / 浸透破壊 / シラス斜面 / CATION EXCHANGE REACTION / COLUMN EXPERIMENT / NUMERICAL ANALYSIS / CONVECTION-DISPERSION / CHEMICAL REACTIONS / SOLUTE TRANSPORT / GROUNDWATER / 数値解析 / 化学反応 / 物質輸送 / Rice straw / Nitrate content / Seepage-water pollution / Control of nitrate / Shirasu upland / 浸透水 / 流出解析 / 土層断面 / 窒素濃度軽減 / 稲わらの埋設 / 窒素濃度の軽減 / 稲わら / 土壌水の窒素濃度 / 浸透水汚染 / シラス畑地帯 / Settling velocity / Sediment transport / Ripple / Critical tractive force / 砂レン / 滞積 / 掃流砂 / 砂漣 / 沈降速度 / 限界掃流力 / 流送 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  地下環境における反応系溶質輸送解析

    • 研究代表者
      籾井 和朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  シラス急斜面に発生する浸透破壊機構の解明

    • 研究代表者
      三輪 晃一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  多成分化学反応を考慮した地下水中における物質輸送モデリング

    • 研究代表者
      籾井 和朗
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  シラス畑地帯における浸透水汚染の軽減方策に関する研究

    • 研究代表者
      三輪 晃一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  農業用水路への桜島降灰の堆積障害とその維持管理に関する研究

    • 研究代表者
      河原田 禮次郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  籾井 和朗 (40136536)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三輪 晃一 (40032099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若松 千秋 (70041647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河原田 禮次郎 (80041599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平 瑞樹 (40284913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中川 啓 (90315135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi