• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音無 通宏  OTONASHI Michihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

音無 通広  OTONASHI Michihiro

隠す
研究者番号 20041105
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 中央大学, 経済学部, 教授
1995年度: 中央大学, 経済学部, 教授
1993年度: 中央大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済理論
研究代表者以外
経済理論 / 広領域
キーワード
研究代表者
Asia / Utilitarian law and economics / Environmental ethics / Life ethics / Equality / Liberty / Social justice / Utilitarianism / 正義論 / 道徳論 … もっと見る / 功利主義と現代 / 功利主義とアジア諸社会 / 権利 / 憲法 / 経済(学) / 道徳 / 倫理 / 正義 / 経済政策 / 法と経済学 / 功利主義経済思想 / 環境 / 生命倫理 / 平等 / 自由 / 社会正義 / 功利主義 … もっと見る
研究代表者以外
ベンサム / 功利主義 / J.S.ミル / シンガー / 生命倫理 / 環境倫理 / P.シンガー / 最大多数の最大幸福 / モラル / 環境 / 規範理論 / ロールズ / 開発 / medical ethics / legislative principle / principle of government / efficiency / justice / principle of utility / principle of pain and pleasure / felicific calculus / 効率 / 小尺苦原則 / 共同体主義 / ロック / 社会契約 / 倫理 / 啓蒙 / ヒューム / ミル / 福祉政策 / 最大幸福 / 公益 / 立法原理 / 統治原理 / 効平 / 正義 / 功利原則 / 快若原則 / 幸福計算 / Bentham Manuscript / 統治構想 / 分配的正義 / 社会的調和 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  ジェレミー・ベンサムの統治構想と経済思想

    • 研究代表者
      深貝 保則
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  功利主義の多元的挑戦:経済・政治・法律・倫理から

    • 研究代表者
      有江 大介
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  社会正義と功利主義の実践可能性研究代表者

    • 研究代表者
      音無 通宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      中央大学
  •  功利主義の歴史的意義と現実的課題の研究

    • 研究代表者
      永井 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  1994年国際功利主義学会の研究内容の研究

    • 研究代表者
      永井 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      一橋大学
  • 1.  有江 大介 (40175980)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永井 義雄 (40019815)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  深貝 保則 (00165242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  姫野 順一 (00117227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  樫 則章 (40194766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 琢智 (30104269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  千賀 重義 (20036057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 重一 (30052070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡会 勝義 (80097196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  八田 幸二 (60326006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 有史 (60288256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水田 健 (80275651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  関口 正司 (60163101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  下川 潔 (40192116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山内 友三郎 (80030344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  土方 直史 (30055123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  成田 和信 (30198387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森村 進 (40134431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi