• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湊 三郎  MINATO Saburo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20042278
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 秋田大学, 教育文化学部, 教授
1998年度: 秋田大学, 教育文化部, 教授
1991年度 – 1996年度: 秋田大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育 / 教科教育学
研究代表者以外
教科教育
キーワード
研究代表者
中学校 / Ethnomathematics / Street Mathematics / Subject Mattr / Junior High School / Mathematical Education / Mathematics / Ethnography / Anthropology / エスノ・マセマティックス … もっと見る / ストリート・マセマティックス / 教材 / 数学教育学 / 数学 / 民族誌 / 人類学 / Intelligence / CLPC method / Causal direction / Causal predominance / Attitude / Achievement / Junior high school / Mathematics education / CLRC法 / 因果関係 / 知能 / CLPC法 / 因果的方向性 / 因果的優越性 / 情意的学力 / 認知的学力 / 数学教育 … もっと見る
研究代表者以外
Semantic Differential / Evaluation / Problem-Solving / Conversation / Value / Cooperation / Independence / Subjectivity / interview / コミュニケーション / 雰囲気 / 問題解決性 / 価値観 / SD法 / 評価 / 問題解決力 / 対話 / 価値 / 協力性 / 自主性 / 主体性 / Procedual knowledge / Conceptual knowledge / Analogy / Computer graphic / Assimilation task / Critical task / Classroom model / Misconception / 認知的葛藤 / 逐語記録 / 認知構造 / 教材開発 / 手続的知識 / 概念的知識 / 類推 / コンピュータ映像 / ASSIMILATION課題 / CRITICAL課題 / 授業モデル / ミスコンセプション / 統計的知識 / 新教育指針 / 絵入り図表 / 経過図表 / 統計地図 / 統計図表 / 新聞 / 関数・統計概念 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  数学教育学的視点から設定する主体性を評価するための基準,及びその枠組みの検証

    • 研究代表者
      鎌田 次男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      秋田大学
  •  日常・社会生活に見られる関数,統計的概念についての数学教育学的考察

    • 研究代表者
      鎌田 次男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      秋田大学
  •  算数・数学学習における子供のミスコンセプションを解消する授業モデル

    • 研究代表者
      鎌田 次男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      秋田大学
  •  民族誌的数字の立場に立つ数学教育の可能性とその教材研究代表者

    • 研究代表者
      湊 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      秋田大学
  •  中学校における数学の認知的学力と情意的学力との間の因果的優越性研究代表者

    • 研究代表者
      湊 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      秋田大学
  • 1.  鎌田 次男 (90185976)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  板垣 芳雄 (30006431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi