• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三枝木 泰丈  SAEKI Yasutake

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

三枝木 秦丈  サエキ ヤスタケ

隠す
研究者番号 20046113
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 2003年度: 鶴見大学, 歯学部, 助教授
1988年度 – 1991年度: 鶴見大学, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機能系基礎歯科学
研究代表者以外
機能系基礎歯科学 / 広領域
キーワード
研究代表者
ATPase activity / ATPase活性 / 咀嚼筋 / in vitro motility assay / Shortening velocity / Cross-bridge kinetics / Masticatory muscle / 等尺性収縮張力 / 咬合挙上 / 力学特性 … もっと見る / isometric tension / ATDase活性 / Cross-bridge Kinetics / 短縮速度 / Crosss-bridge kinetics / masseter muscle / tropomyosin / myosin light chain / myosin heavy chain / bite-opening / guinea pig / 電気泳動 / ミオシンアイソフォーム / アクチン滑り速度 / ラット / 咬筋 / トロポミオシン / ミオシン軽鎖 / ミオシン重鎖 / モルモット / Isometric tension / カルシュ-ム感受性 / クロスブリッジ動力学 / クロスブリッジ … もっと見る
研究代表者以外
competitive PCR / masseter muscle / 舌筋 / マウス / 競合的PCR法 / 咬筋 / ラット / organ culture / binding proteins / receptors / growth factors / tongue muscle / mouse / アデノウイルスベクター / カルシニューリン / インスリン様増殖因子結合蛋白質 / クレンブテロール / ミオシン重鎖 / 筋線維タイプ / 肥大 / 免疫組織化学 / 結合タンパク質 / インスリン様増殖因子 / 萎縮 / 器官培養法 / 結合蛋白質 / 受容体 / 増殖因子 / development / γ subunit / ε subunit / δ subunit / acetylcholine receptor / rat / 発生 / トロポニンC / 骨格筋クレアチンキナーゼ / デスミン / 衛生細胞 / dystrophin関連遺伝子 / myoD / 横隔膜 / ヒラメ筋 / 腓腹筋 / mdxマウス / MyoDファミリー / α、ε、γサブユニット / 後肢筋 / シナプス転換 / シナプス消失 / α,ε,γサブユニット / アセチルコリン受容体 / Santan-clothing / Actomyosin / Myofilament / Muscle contraction / アクトミオシン / 筋フィラメント / 筋収縮 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  アデノウイルスベクターを用いた舌筋、咀嚼筋における遺伝子発現制御機構の研究

    • 研究代表者
      山根 明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  マウス咬筋発生において遺伝子発現を制御する機構の解明

    • 研究代表者
      山根 明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  咀嚼筋の動力学特性と筋線維タイプに対する力学的負荷の影響についての解析研究代表者

    • 研究代表者
      三枝木 泰丈
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  マイクロマシンとしての筋フィラメント滑り機構の動的特性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      帝京大学
  •  咀嚼筋スキンドファイバ-の動力学特性研究代表者

    • 研究代表者
      三枝木 泰丈
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  咀嚼筋の動力学特性とATPase活性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三枝木 泰丈
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      鶴見大学
  • 1.  大貫 芳樹 (50288114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塩沢 光一 (30097315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山根 明 (20166763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉 晴夫 (20082076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  須藤 和夫 (20111453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅 弘之 (90014117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石渡 信一 (10130866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 和廣 (20053027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  茶圓 茂 (60142452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 武範 (50027330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柳沢 慧二 (20064363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 千賀子 (90148049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi