• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 克己  HARADA Katsumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20049878
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 静岡産業大学, 経営学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 常葉学園浜松大学, 経営情報学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
Marketing area / the lack of locality / reproduction / Locality / 第三セクター的私学経営 / 財政力基盤 / 経営崩壊 / 学校法人グループ / パ-トナ-シップの形成 / アカデシズムの地域化 … もっと見る / 大学の地域化 / アカデミズムの地域化 / 地域 / 私学経営 / 生前給付 / 介護費 / 高齢化社会 / 介護サービス / リハビリテーション / 介護保険 / リバースモ-ゲジ / 生前給付転換 / 生命保険 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  •  介護費の社会化-生命保険リバースモ-ゲジ化の試み-研究代表者

    • 研究代表者
      原田 克己
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      静岡産業大学
  •  私立大学の崩壊と再生をめぐる比較社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 克己
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      常葉学園浜松大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi