• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細井 雄介  HOSOI Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20054562
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 聖心女子大学, 文学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 聖心女子大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
哲学 / 美学
キーワード
研究代表者以外
Nature / Science / Art / Technology / アレテー / 自然 / 科学 / 芸術 / 技術 / 理念 … もっと見る / 共有性 / 生活圏 / 革新 / 伝統 / 還元 / 論理 / 記述 / 美 / バウムガルテン / 生成文法 / 美的真 / 視覚性 / 時間と空間 / 判断 / 現代美学 / 美的経験 / 志向性 / 美の経験 / 可能的世界 / アナロジ- / トポス / 内在的解釈 / 同一性 / 崇高と美 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  技術と芸術-その等根源性と両極性をめぐる歴史的哲学的考察

    • 研究代表者
      岩田 靖夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      東北大学
  •  美の経験の意味と論理あるいは記述と還元

    • 研究代表者
      佐々木 健一, 藤田 一美
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      美学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  佐々木 健一 (80011328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 一美 (60065480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩田 靖夫 (30000574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柏原 啓一 (30008635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂口 ふみ (40012489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上妻 精 (10054298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  熊田 陽一郎 (80102888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  増渕 宗一 (70060663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂部 恵 (30012503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金田 晉 (50034591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  増成 隆士 (60011376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野家 啓一 (40103220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  篠 憲二 (20086119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松尾 大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西村 清和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  戸澤 義夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi