• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 照明  AOKI Teruaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20056708
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部・外科学講座第2, 教授
1994年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
1990年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部・第2外科俊教室, 教授
1989年度 – 1990年度: 東京慈恵会医科大学, 第2外科学教室, 教授
1988年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1988年度: 東京慈恵医科大学, 医学部, 教授
1987年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教授
1986年度: 慈恵医大, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学
キーワード
研究代表者
Peptic Ulcer / 消化性潰瘍 / 十二指腸潰瘍 / ガストリン / Selective Proximal Vagotomy(SPV) / Gastrin Gastrectomy / Gastric motility / Gastric secretion / 【H_2】receptor antagonists / antralG-Cell hyperplasia … もっと見る / 胃内PHモニター / 胃酸分泌 / 自律神経 / H_2^-受容体拮抗剤 / pHモニタリング / 迷切術 / H_2受容体拮抗剤 / 選択的近位迷走神経切離術 / 胃分泌 / 胃運動 / 再発率 / 術後障害 / 胃切除術 / 迷走神経切離術 / アドレナリンテスト / インスリンテスト / Duodenal Ulcer / Adrenalin / Prostaglandin E / Famotidine / Somatostatin / Gastrin / Cysteamine / プロスタグランディンE_2 / ノルアドレナリン / 酸分泌 / プロプラノロ-ル / 幽門狭窄 / ファモチジン / アドレナリン / プロスタグランディンE / ファモケジン / ソマトスタチン / システアミン … もっと見る
研究代表者以外
Yield Pressure / Vector Volume / Fundoplication / Hiatal Hernia / Reflux esophagitis / Cardia / Lower esophageal sphincter / 噴門形成術 / 食道裂孔ヘルニア / 逆流性食道炎 / 噴門 / 下部食道括約部 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  逆流性食道炎の成因ならびに外科的逆流修復術の効果から見た胃食道逆流防止機構-Yield Pressure と Vector Volumeによる胃食道逆流防止機構の評価-

    • 研究代表者
      柏木 秀幸 (柏木 英幸)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  消化性潰瘍の病態と治療ー基礎的な検討と臨床への応用研究代表者

    • 研究代表者
      青木 照明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  消火管ホルモン、胃運動、胃分泌動態からみた胃手術々式の検討研究代表者

    • 研究代表者
      青木 照明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  • 1.  柏木 秀幸 (40185757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋元 博 (20138704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金 哲宇 (20266612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  守屋 祐介 (20256457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi