• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田場 穣  タバ ユタカ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20059439
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 日本大学, 文理学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 日本大学, 文理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
自然地理学
キーワード
研究代表者
珪藻分析 / 花粉分析 / Borehole core / Holocene Transgression / Paleomagnetic analysis / Pollen Analysis / Foraminiferal analysis / Diatom Analysis / Yangtze Delta / Environmental Changes … もっと見る / ボーリングコア / 完新世海進 / 古地磁気分析 / 有孔虫分析 / 長江デルタ / 環境変動 / 湖沼堆積物 / 富士五湖 / 富士火山 / テフラ / 湖水位変動 / 湖沼埋積物 / 自然環境 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  環境変動の大きさと速さの解明-長江デルタの過去2万年間の環境変遷を例として-研究代表者

    • 研究代表者
      和田 千鶴 (糸田 千鶴), 田場 穣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      大阪短期大学
      日本大学
  •  富士火山と周辺湖沼群における自然環境の複合システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      田場 穣
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  遠藤 邦彦 (70059781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和田 千鶴 (80246800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小杉 正人 (00221961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀内 清司 (60059037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  陶野 郁雄 (00016479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辻 誠一郎 (20137186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  片瀬 隆雄 (70070696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi