• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

氏家 康成  UJIIE Yasushige

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

氏家 康茂  ウジイエ ヤスシゲ

隠す
研究者番号 20060197
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 日本大学, 生産工学部, 教授
1998年度 – 2005年度: 日本大学, 生産工学部, 教授
2001年度: 日本大学, 生産工学科, 教授
1995年度 – 1996年度: 日本大学, 生産工学部, 教授
1993年度: 日本大学, 生産工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学
研究代表者以外
航空宇宙工学 / 熱工学 / 熱工学
キーワード
研究代表者
火花点火 / 火花電極 / Shock Wave / 乱れ場 / 衝撃波 / Gasoline Engine / Spark Energy / Combustible Mixture / ガソリン機関 / 火花エネルギー … もっと見る / 予混合燃焼 / 火花点火機関 / Turbulent Field / Flange / Ignition Energy / Spark plug / Ignition Characteristic / Natural Gas Engine / Spark Ignition Engine / 点火確率 / 点火特性 / 点火確立 / フランジ / 点火エネルギー / 点火プラグ / 火花点火特性 / 天然ガスエンジン / Turbulence / Flanged Electrode / Spark Electrode / Spark Ignition / 混合気 / Spark Kernel / Spectroscopic Analysis / Free Radical / Spark Ignitinn / 熱損失 / 乱流場 / 内燃機関 / 火炎核 / 分光分析 / 活性種 / 可燃性混合気 / 点火 / 最小点火エネルギー / 乱流 … もっと見る
研究代表者以外
爆発 / 液滴 / 放射加熱 / 蒸発 / Spray Combustion / Liquid Fuel / Droplet / Radiative Heating / Evaporation / 燃料液滴 / 噴霧燃焼 / 液体燃料 / Supersonic Combustion Ram Jet Engine / Combustion Enhancement / Mixing Enhancement / Instability / Supersonic Flow / 燃焼効率 / 音波じょう乱 / 圧縮性流体 / 燃焼制御 / 音波擾乱 / 乱流混合 / 超音速燃焼 / スクラムジェット・エンジン / 圧縮性流れ / スクラムジェットエンジン / 燃焼促進 / 混合促進 / 不安定性 / 超音速流 / 高圧力雰囲気 / 燃料 / 微小重力 / 微小重力環境 / 噴霧 / 放射エネルギー / 燃焼 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  放射加熱による燃料液滴の蒸発・爆発の実験および数値解析

    • 研究代表者
      野村 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  放射加熱による燃料液滴の蒸発

    • 研究代表者
      野村 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  天然ガスエンジンにおけるフランジ付き点火プラグの点火特性改善効果研究代表者

    • 研究代表者
      氏家 康成
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  不安定性励起による混合促進を用いた超音速燃焼の制御に関する研究

    • 研究代表者
      河野 通方 (河野 道方)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  火花点火におけるフランジ付き電極の乱れ抑制および衝撃波エネルギー回収効果研究代表者

    • 研究代表者
      氏家 康成
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  混合気の火花点火における火花成分が活性種生成に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      氏家 康成 (氏家 康茂)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  強い乱れ場における火花点火機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      氏家 康成
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 放射加熱による単一懸垂燃料液滴の蒸発と爆発2008

    • 著者名/発表者名
      野村浩司, 原 将史, 氏家康成
    • 雑誌名

      日本液体微粒化学会誌微粒化 Vol. 17, No.57

      ページ: 3-9

    • NAID

      10020806920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560213
  • [雑誌論文] バイオマス燃料液滴の蒸発・燃焼と微小重力実験装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木真人, 野村浩司, 橋本望, 氏家康成
    • 雑誌名

      日本液体微粒化学会誌微粒化 Vol. 17, No.58

      ページ: 38-44

    • NAID

      10021852551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560213
  • [雑誌論文] アルコール燃料液滴の放射加熱蒸発2006

    • 著者名/発表者名
      瀧川仁志, 野村浩司, 氏家康成
    • 雑誌名

      生産工学部研究報告A(理工系) 39・1(6月発刊)

    • NAID

      40007369490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560688
  • [雑誌論文] アルコール燃料液滴の放射加熱蒸発2006

    • 著者名/発表者名
      瀧川仁志, 野村浩司, 氏家康成
    • 雑誌名

      生産工学部研究報告A (理工系) 39・1 (印刷中)

    • NAID

      40007369490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560688
  • [雑誌論文] Droplet Evaporation of Alcohol Fuel by Radiative Heating

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Takikawa, Hiroshi Nomura, Yasushige Ujiie
    • 雑誌名

      Journal of the College of Industraial Technology A (College at Industrial Technoloty, Nihon Univ.) 39-1(printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560688
  • 1.  野村 浩司 (30246847)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  河野 通方 (60011194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 一洋 (20251754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi