• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高畠 秀雄  TAKABATAKE Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20064462
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 金沢工業大学, 環境・建築学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 金沢工業大学, 環境・建築学部, 教授
1995年度 – 2003年度: 金沢工業大学, 工学部, 教授
1999年度: 金沢大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料 / 建築構造・材料
研究代表者以外
建築構造・材料
キーワード
研究代表者
耐震設計 / 構造解析 / 動的解析 / cellular plate / Thrown-Out Boulders for Earthquake Shaking / Setback / Variable Cross Section / Dynamic Analysis / Structural Analysis / shear wall with opening … もっと見る / Simplified Analysis / Two dimensional rod theory / 2次元的挙動 / 地盤と構造物の連成効果 / 固有振動数 / 拡張した棒材理論 / 地震による跳石現象 / セットバック / 変断面 / 有開口耐震壁 / 簡易解析法 / 2次元棒材理論 / numerical computation / dynamic behavior / transient analysis / structure / earthquake / stress wave / failure / impact / 鋼製橋脚の座屈 / 鋼構造 / 跳び石現象 / 構造物と地盤の連成効果 / 提灯座屈 / 兵庫県南部地震 / 地震被害 / 数値解析 / 動的挙動 / 過渡応答 / 構造物 / 地震 / 応力波 / 破壊 / 衝撃 / nonlinear analysis / structural analysis / earthquake-resistant design / wave propagation / dynamic analysis / 耐震構造 / 非線形 / 耐震性能 / 非線形解析 / 振動解析 / 非線型解析 / 衝撃解析 / simplified analysis / evaluation of hibitability of slabs / natural frequency / static and dynamic of plates / shear-lag / frame deformation / higher-order theory of plates / 平板の簡易解析 / 床振動障害 / 平板の固有振動数 / 平板の動的解析 / 平板の静的解析 / フレーム変形とshear-lag / 平板の高次理論 / 制振 / 塔状構造物 / 岩手・宮城内陸地震の上下動加速度 / 衝突緩和 / 建物の衝突 / 衝撃的破壊 / 建築構造 … もっと見る
研究代表者以外
衝撃 / 破壊 / 地震 / 兵庫県南部地震 / 動的設計法 / 波動伝播解析 / 地震被害 / 脆性破壊 / 衝撃解析 / 耐震設計 / 構造物 / TRANSIENT / STRUCTURE / EARTHQUAKE / WAVE / RUPTURE / IMPULSIVE / 過渡応答 / 数値解析 / 動的挙動 / 応力波 / 跳び石 / 木造家屋 / 鋼構造 / 震源過程 / Hyogoken-nanbu earthquake / Dynamic design / Wave-propagation analysis / Earthquake damage / Brittle fracture / Shock analysis / Aseismic design / 損傷 / パルス / Vibration / Solid model / Impact / Analysis / Dynamic response / Fracture / Structure / Near-source earthquake / 鉄骨構造 / 振動 / ソリッドモデル / 解析 / 動的応答 / 直下型地震 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  建築構造物における衝撃的破断現象の解明に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      高畠 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  2次元的挙動をする構造物に対する拡張した棒材理論による簡易解析法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高畠 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  局所的損傷を有する高層骨組の動的挙動に関する簡易理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高畠 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  直下地震による構造物の過渡応答過程における衝撃対策

    • 研究代表者
      野中 泰二郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      中部大学
      京都大学
  •  直下地震による構造物の衝撃的破壊に関する研究

    • 研究代表者
      野中 泰二郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      中部大学
      京都大学
  •  都市直下型地震時における構造物の動的損傷・破壊現象の解明と耐震対策に関する研究

    • 研究代表者
      谷村 眞治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  兵庫県南部地震の構造物被害における衝撃的破壊の究明

    • 研究代表者
      野中 泰二郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  マルチ現象領域にわたる構造物の構造法の統一化と性能設計研究代表者

    • 研究代表者
      高畠 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  フレーム変形及びshear-lagを考慮したcellularスラブの簡易解析研究代表者

    • 研究代表者
      高畠 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      金沢工業大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Special Design Considerations Related to the Construction of Tall Buildings (Chapter19 Earthquake Damage Identification of Steel Mega Structure)2008

    • 著者名/発表者名
      H.Takabatake and T.Nonaka
    • 出版者
      Saxe-Coburg Publications(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [図書] 建築構造の第一歩-構造解析法の基礎から応用まで-(第5章構造解析モデルの簡易化)2007

    • 著者名/発表者名
      高畠 秀雄
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      日本建築学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [図書] Special Design Considerations Related to the Construction of Tall Buildings(Chapter19 Earthquake Damage Identification of Steel Mega Structure)

    • 著者名/発表者名
      H. Takabatake, T. Nonaka
    • 出版者
      Saxe-Coburg Publications(to be published)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [図書] Special Design Considerations Related to the Construction of Tall Buildings(Chapter19 Earthquake Damage Identification of Steel Mega Structure)

    • 著者名/発表者名
      H. Takabatake and T. Nonaka
    • 出版者
      Saxe-Coburg Publications(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [雑誌論文] Effects of Dead Loads on the Static Analysis of Plates2012

    • 著者名/発表者名
      Hideo TAKABATAKE
    • 雑誌名

      Structural Engineering and Mechanics

      巻: Vol.42, No.6 ページ: 761-781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [雑誌論文] A simplified analysis of super building structures with setback2011

    • 著者名/発表者名
      Hideo TAKABATAKE, 他2名
    • 雑誌名

      Earthquakes and Structures, An International Journal

      巻: Vol.2, No.1 ページ: 43-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [雑誌論文] A simplified analysis of super building structures with setback2011

    • 著者名/発表者名
      Hideo TAKABATAKE, 他2名
    • 雑誌名

      Earthquake and Structures

      巻: 2 ページ: 43-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [雑誌論文] Smart passive damper control for greater building earthquake resilience in sustainable cities2010

    • 著者名/発表者名
      Hideo TAKABATAKE, 他3名
    • 雑誌名

      Sustainable Cities and Society

      巻: Vol.1 ページ: 3-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [雑誌論文] Effects of dead loads on dynamic analyses of beams2010

    • 著者名/発表者名
      Hideo TAKABATAKE
    • 雑誌名

      Earthquakes and Structures, An International Journal

      巻: Vol.1, No.4 ページ: 411-425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [雑誌論文] Two-dimensional rod theory for approximate analysis of building structures2010

    • 著者名/発表者名
      Hideo TAKABATAKE
    • 雑誌名

      Earthquakes and Structures, An International Journal

      巻: Vol.1, No.1 ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [雑誌論文] Two-dimensional rod theory for approximate analysis of building structures2010

    • 著者名/発表者名
      Hideo TAKABATAKE
    • 雑誌名

      Earthquakes and Structures, An International Journal 1

      ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [雑誌論文] Effects of dead loads on dynamic analyses of beams2010

    • 著者名/発表者名
      Hideo TAKABATAKE
    • 雑誌名

      Earthquake and Structures

      巻: 1 ページ: 411-425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [雑誌論文] Implications of Thrown-Out Boulders for Earthquake Shaking2008

    • 著者名/発表者名
      H.Takabatake, T.Nonaka, and Y.Umeda
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [雑誌論文] 能登半島地震における非木造建築物の耐震性能と震害について2007

    • 著者名/発表者名
      高畠 秀雄
    • 雑誌名

      Argus-eye 45. No.526

      ページ: 3-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [雑誌論文] 能登半島地震における非木造建築物の耐震性能と震害について2007

    • 著者名/発表者名
      高畠 秀雄
    • 雑誌名

      Argus-eye 45(No.526)

      ページ: 3-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [雑誌論文] The First Step of Structural Engineer : Foundation and Application of Structural Analysis Section 5 Simplification of Structural Analytical Model(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takabatake
    • 雑誌名

      Seminar of Architectural Institute of Japan

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [雑誌論文] Earthquake damage and performance of non-wood structures due to Noto-hantou earthquake(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takabatake
    • 雑誌名

      Argus-eye 45., No.526

      ページ: 3-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [雑誌論文] A simplified analysis and vibration control to super-high-rise buildings2006

    • 著者名/発表者名
      Hideo Takabatake, Tetsuya Satoh
    • 雑誌名

      The Structural Design of Tall and Special Buildings 15・4

      ページ: 363-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [雑誌論文] A Simplified analysis and vibration control to super-high-rise buildings2006

    • 著者名/発表者名
      Hideo Takabatake, Tetsuya Satoh
    • 雑誌名

      The Structural Design of Tall and Special Buildings 15・4

      ページ: 363-390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [雑誌論文] A simplified analysis and vibration control to super-high-rise buildings2006

    • 著者名/発表者名
      Hideo Takabatake and Tetsuya Satoh
    • 雑誌名

      The Structural Design of Tall and Special Buildings 15(4)

      ページ: 363-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [雑誌論文] 建築構造設計者のための理 主旨説明2005

    • 著者名/発表者名
      高畠 秀雄
    • 雑誌名

      日本建築学会大会PD資料

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [雑誌論文] Implications of Thrown-Out Boulders for Earthquake Shaking

    • 著者名/発表者名
      H. Takabatake, T. Nonaka, and Y. Umeda
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering 採択決定(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [雑誌論文] Implications of Thrown-Out Boulders for Earthquake Shaking

    • 著者名/発表者名
      H. Takabatake, T. Nonaka, Y. Umeda
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [雑誌論文] Origin of the anomalously large upward acceleration associated with the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake

    • 著者名/発表者名
      Hideo TAKABATAKE, 他1名
    • 雑誌名

      Earthquakes and Structures, An International Journal

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [雑誌論文] Effects of Dead Loads on the Static Analysis of Plates

    • 著者名/発表者名
      Hideo TAKABATAKE
    • 雑誌名

      Structural Engineering and Mechanics

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [学会発表] 2次元的剛性変化を考慮した棒材理論 その1、理論の定式化2009

    • 著者名/発表者名
      高畠秀雄, 他2名
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [学会発表] 岩手・宮城内陸地震の上下動波による地盤の跳び上がりについて2009

    • 著者名/発表者名
      西島雅士、高畠秀雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [学会発表] 2次元的剛性変化を考慮した棒材理論その1、理論の定式化2009

    • 著者名/発表者名
      高畠秀雄, 他2名
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院大学、宮城県
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [学会発表] 2次元的剛性変化を考慮した棒材理論 その3.セットバックの数値計算2009

    • 著者名/発表者名
      高畠秀雄, 他2名
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [学会発表] 2次元的剛性変化を考慮した棒材理論 その2、有開口壁の数値計算2009

    • 著者名/発表者名
      高畠秀雄, 他2名
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [学会発表] 2次元的剛性変化を考慮した棒材理論その2、有開口壁の数値計算2009

    • 著者名/発表者名
      高畠秀雄, 他2名
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院大学、宮城県
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [学会発表] 岩手・宮城内陸地震の上下動波による地盤の跳び上がりについて2009

    • 著者名/発表者名
      西島雅士、高畠秀雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院大学、宮城県
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560600
  • [学会発表] 構造解析モデルの簡易化2007

    • 著者名/発表者名
      高畠 秀雄
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [学会発表] 建築構造設計者のための理2005

    • 著者名/発表者名
      高畠 秀雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      日本建築学会大会PD
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • [学会発表] Common Sense of Structural Engineers(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      H. Takabatake
    • 学会等名
      Annual Meeting of Architectural Institute of Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560522
  • 1.  谷村 眞治 (30081235)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野中 泰二郎 (60027224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中山 昭夫 (70026235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坪田 張二
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋山 宏 (80010825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上谷 宏二 (40026349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  那谷 晴一郎 (20047369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梅田 康弘 (10025421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河西 良幸 (00336489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平澤 征夫 (50065281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三村 耕司 (70181972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斎藤 年正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅田 和雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井元 勝慶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  齋藤 年正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi