• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野口 宏  NOGUCHI Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20065569
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛知医科大学, 災害医療研究センター, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 愛知医科大学, その他部局等, 名誉教授
2006年度 – 2008年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学 / 救急医学
研究代表者以外
救急医学
キーワード
研究代表者
circadian rhythm / Autonomic nervous system / Heart rate variability / Spinal cord injury / サーカディアンリズム / 頸椎損傷 / 日内変動 / 心拍変動 / 外傷 / 頚椎損傷 … もっと見る / cytokines / severe burn / mild hypothermia / 低体温療法 / 侵襲 / 免疫 / 低体温 / 低体温麻酔 / サイトカイン / 熱傷 / 呼気 / 単球 / マクロファージ / 急性肺障害 / ヘムオキシゲナーゼI / 酸化ストレス / 敗血症 / 一酸化炭素 / ヘムオキシゲナーゼ … もっと見る
研究代表者以外
neuregulin / angiopoetin / tight junction / angiopoietin 1 / 血管透過性亢進 / 血管内皮細胞 / 敗血症性ショック / MPO-DNA 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  侵襲下における血管新生と血管透過性の動態解析:幹細胞移植による再生治療の試み

    • 研究代表者
      武山 直志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  ヘムオキシゲナーゼ1による生体保護作用:バイオマーカーとしての呼気一酸化炭素研究代表者

    • 研究代表者
      野口 宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  頸椎損傷患者における急性期の呼吸・循環機能評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 宏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  重症熱傷の新しい治療法と考えられる低体温療法が免疫、サイトカインに及ぼす効果研究代表者

    • 研究代表者
      野口 宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      愛知医科大学

すべて 2016

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Sandwich ELISA for circulating myeloperoxidase- and neutrophil elastase-DNA complexes released from neutrophil extracellular traps.2016

    • 著者名/発表者名
      H Kano, M Aminul Huq, M Tsuda, H Noguchi, and N Takeyama
    • 雑誌名

      Advanced Techniques in Biology & Medicine

      巻: 5 ページ: 1-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10997
  • 1.  武山 直志 (00155053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  印牧 省吾 (40204581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀場 清 (40229240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小松 徹 (80109777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮部 浩道 (90398363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi