• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井田 豊  IMAIDA Y

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20066260
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 同志社大学, 工学部, 教授
1992年度: 同志社大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
機械材料・材料力学
キーワード
研究代表者以外
Earthquake / Collapse / Tube / Buckling / Impact / 地震による破損 / 緩衝材 / 円管の軸対称変形 / 地震 / 圧壊 … もっと見る / 円管 / 座屈 / 衝撃 / 数値流体力学 / デトネーション / ショックチューブ / 衝撃波反射 / 衝撃波収束 / 衝撃波 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  衝撃負荷による構造物の動的圧壊に関する研究

    • 研究代表者
      黒川 知明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  衝撃波フォーカッシング

    • 研究代表者
      西田 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  西田 迪雄 (10025968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岸下 晴亮 (70043487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坪井 孝夫 (70017937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 督 (00107476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒川 知明 (80127076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi