• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 道邦  OHNO Michikuni

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20067862
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 京都橘大学, 付置研究所, 研究員
2012年度: 京都橘大学, 総合研究センター, 研究員
2010年度 – 2011年度: 京都橘大学, 現代ビジネス学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 京都橘大学, 文化政策学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 奈良女子大学, 文学部, 教授 … もっと見る
1997年度 – 1999年度: 神戸大学, 文学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 神戸大学, 文学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 神戸大学, 教養部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係) / 社会学
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
文化社会学 / Cultural Sociology / Kabuki / 歌舞伎 / Structure / Memory / 構造 / Edo era(Tokugawa Period) / Value Pattern / Social Structure … もっと見る / Symbol System / Pattern / Kata / 幕藩体制 / 「家」 / 記号 / シンボル / 「型」 / 江戸期(徳川時代) / 価値パタ-ン / 社会構造 / シンボル・システム / パタ-ン / 型 / Noblesse oblige / Norm / Aesthetic Conscience / Honor / ノブレス・オブリージュ / 規範 / 美意識 / 名誉 / Apotheosis / Public Performance of Histories / Culture / Chushingura / Ako Incident / 神格化 / 歴史の芸能化 / 文化 / 記憶 / 忠臣蔵 / 赤穂事件 / Sociology of Culture / Tourism / Reciprocity / Community / Rotation System / Hitoyama Kabuki / Rural Kabuki / Expressive Culture / 共同態 / 表出文化 / 地域文化 / 自治会・組 / 保存会 / 伝統文化 / 観光化 / 〓酬性 / コミュニティ / 輪番制 / 肥土山歌舞伎 / 農村歌舞伎 / 表出的文化 / History / Mass Society / Collective Representation / Intellectuals / Ideology / Knowledge / アイデンティティ / アンビヴァランス / 集合表象 / イデオロギー / 歴史 / 大衆社会 / 集合表衆 / ユートピア / イヂオロギ- / 認識 / 知識 / デュルケーム / パーソンズ / ソローキン / 社会学 … もっと見る
研究代表者以外
tourism / Muraokoshi (rural development movement) / creation of culture / neighbor hood organization / developing heterogeneity / social change / rural area / Hyogo / コミュニティー / 地方振興 / 但馬地方 / 三田市 / 姫路市 / 兵庫県内農村社会 / 高齢者福祉 / 生活構造 / コミュニティ / 過疎化 / 都市化 / 産業化 / 観光 / 村おこし / 文化創造 / 町内会・自治会 / 混住化 / 社会変動 / 農村 / 兵庫県 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  文化社会学の可能性--ソローキンをめぐって--研究代表者

    • 研究代表者
      大野 道邦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  日本の美意識と名誉概念-ノブレス・オブリージュの文化社会学研究代表者

    • 研究代表者
      大野 道邦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  記憶と文化-「赤穂事件」記憶への文化社会学的アプローチ-研究代表者

    • 研究代表者
      大野 道邦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  兵庫県内農村社会の変動過程に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 勝, 北原 淳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  伝統的な地域文化の特性と機能-小豆島肥土山歌舞伎をめぐって-研究代表者

    • 研究代表者
      大野 道邦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヨーロッパ社会学の変容-社会学理論への知識社会学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      大野 道邦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  歌舞伎の構造と社会構造研究代表者

    • 研究代表者
      大野 道邦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ソローキン、パーソンズ、そしてデュルケーム――文化社会学の諸相――2013

    • 著者名/発表者名
      大野道邦
    • 雑誌名

      京都橘大学大学院文化政策学研究科研究論集

      巻: 7 ページ: 17-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530520
  • [雑誌論文] Sorokin Revisited: The Fate of Grand Theory or the Possibility of Cultural Sociology2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Michikuni
    • 雑誌名

      Memoirs of Kyoto Tachibana University

      巻: 39 ページ: 1-18

    • NAID

      40020056003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530520
  • [雑誌論文] そしてデュルケーム--文化社会学の諸相--2013

    • 著者名/発表者名
      大野道邦、ソローキン、パーソンズ
    • 雑誌名

      京都橘大学大学院文化政策学研究科研究論集

      巻: 第7号 ページ: 17-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530520
  • [雑誌論文] Sorokin Revisited: The Fate of Grand Theory or the Possibility of Cultural Sociology2013

    • 著者名/発表者名
      OHNO, Michikuni (大野道邦)
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要

      巻: 39 ページ: 1-18

    • NAID

      40020056003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530520
  • [雑誌論文] ソローキンとパーソンズ-「文化システム」概念をめぐって-2012

    • 著者名/発表者名
      大野道邦
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要

      巻: 第38号 ページ: 125-143

    • NAID

      120006010355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530520
  • [雑誌論文] ソローキン文化社会学の知識社会学的考察-コミ、革命、ハーヴァード-2012

    • 著者名/発表者名
      大野道邦/コルネーエヴァ・スヴェトラーナ
    • 雑誌名

      京都橘大学大学院文化政策学研究科研究論集

      巻: 第6号 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530520
  • [雑誌論文] ソローキンとパーソンズ--「文化システム」概念をめぐって--2012

    • 著者名/発表者名
      大野道邦
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要

      巻: 第38号 ページ: 125-143

    • NAID

      120006010355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530520
  • [雑誌論文] ソローキン文化社会学の知識社会学的考察--コミ、革命、ハーヴァード--2012

    • 著者名/発表者名
      大野道邦、コルネーエヴァ・スヴェトラーナ
    • 雑誌名

      京都橘大学大学院文化政策学研究科研究論集

      巻: 第6号 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530520
  • 1.  藤井 勝 (20165343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三上 剛史 (80157453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北原 淳 (30107916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  油井 清光 (10200859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 衛 (60136398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩崎 信彦 (20086052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野崎 敏郎 (40253364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高井 康弘 (00216607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池田 太臣 (80301282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 隆夫 (40105747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 伸彦 (10242992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi