• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阪本 秀昭  Sakamoto Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20068787
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 天理大学, 国際学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 天理大学, 国際文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
史学一般
キーワード
研究代表者
相互交流 / 移住 / タヴリンカ村 / シリンヘ村 / 教導者 / 宗教会議 / 古儀式派 / 白系露人事務局 / ロマノフカ村 / ロシア極東 … もっと見る / ハルビン / 旧満州 / 中国への移住 / 日露住民の相互交流 / ロシアへの帰還 / コサック / 三河地方 / ロシア正教古儀式派 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  旧満州農村のロシア人住民-日本人との接触とソ連邦への帰還-研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      天理大学

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 旧「満州」ロシア人村の人々-ロマノフカ村野古儀式派教徒-2007

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭, 伊賀上菜穂
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      東洋書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [図書] 『旧「満州」ロシア人村の人々-ロマノフカ村の古儀式派教徒-』ユーラシアブックレット、No.1032007

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭、伊賀上菜穂
    • 出版者
      東洋書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [雑誌論文] 横道河子, ロマノフカ村再訪記2009

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 雑誌名

      セーヴェル 第25号

      ページ: 174-182

    • NAID

      40016950752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [雑誌論文] ハバロフスク地方タヴリンカ村の古儀式派住民の生活と信仰2009

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 雑誌名

      セーヴェル 第25号

      ページ: 78-90

    • NAID

      40016950743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [雑誌論文] 横道河子、ロマノフカ村再訪記2009

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 雑誌名

      セーヴェル 第25号

      ページ: 174-182

    • NAID

      40016950752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [雑誌論文] 旧満州シリンヘ村における正教古儀式派宗教会議について2008

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 雑誌名

      天理大学学報 第220輯

      ページ: 1-17

    • NAID

      120005857636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [雑誌論文] 旧「満州」三河地方シルホーヴァヤ村の古儀派住民とその移住経路について2007

    • 著者名/発表者名
      阪本 秀昭
    • 雑誌名

      『セーヴェル』(ハルビン・ウラジオストクを語る会) 24

      ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [雑誌論文] クラスノヤルスク地方ドゥプチェス古儀式派拝堂派修道院について2007

    • 著者名/発表者名
      阪本 秀昭
    • 雑誌名

      『セーヴェル』(ハルビン・ウラジオストクを語る会) 24

      ページ: 41-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [雑誌論文] 旧『満州』から帰還したロシア正教古儀式派礼拝堂派教徒 -マルチュシェフ家の人々-2006

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 雑誌名

      セーヴェル 第23号

      ページ: 15-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [雑誌論文] 旧満州に残る「ロシア」をたずねて2006

    • 著者名/発表者名
      生田美智子, 塚田力, 阪本秀昭, 伊賀上菜穂
    • 雑誌名

      セーヴェル(ハルビン・ウラジオストクを語る会) 第23号

      ページ: 46-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [雑誌論文] クラスノヤルスク地方ドゥプチェス古儀式派礼拝堂派修道院について2006

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 雑誌名

      セーヴェル 第24号

      ページ: 41-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [雑誌論文] 旧『満州』三河地方シルホーヴァヤ村の古儀式派住民とその移住経路について2006

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 雑誌名

      セーヴェル 第24号

      ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [雑誌論文] 旧満州に残る「ロシア」をたずねて2006

    • 著者名/発表者名
      生田美智子、塚田力、阪本秀昭、伊賀上菜穂
    • 雑誌名

      セーヴェル 第23号

      ページ: 46-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [雑誌論文] 旧「満州」から帰還したロシア正教古儀式派礼拝堂派教徒-マルチュシェフ家の人々-2006

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 雑誌名

      セーヴェル(ハルビン・ウラジオストクを語る会) 第23号

      ページ: 15-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [学会発表] 旧満州シリンヘ村における正教古儀式派宗教会議について2008

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 学会等名
      ロシア・東欧学会、JSSEES、ロシア史研究会、ロシア文学会2008年度共同大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • [学会発表] 旧満州シリンヘ村における正教古儀式派宗教会議について2008

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 学会等名
      ロシア・東欧学会、JSSEES, ロシア史研究会、ロシア文学会2008年度共同大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401017
  • 1.  伊賀上 菜穂 (10346140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  生田 美智子 (40304068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  ヴィクトロヴナ アルグジャーエヴァ・ユーリア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塚田 力
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi