• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 誠喜  WATANABE Seiki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邊 誠喜  WATANABE Seiki

隠す
研究者番号 20078108
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2001年度: 東京農業大学, 農学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 東京農業大学, 農学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 東京農業大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 応用動物科学 / 畜産学
研究代表者以外
応用動物科学 / 畜産学
キーワード
研究代表者
Japanese quail / ニホンウズラ / RT-PCR / Cosmid contig / MHC / 血清IgG値 / cDNA / RFLPs / peripheral lymphocytes / Immune organs … もっと見る / major gene / natural antibody / Coja II β / 塩基配列 / MHC(Coja Mhc) / 末梢リンパ球 / 免疫臓器 / 主働遺伝子座 / 自然抗体 / 主要組織適合性複合体 / heat shock protein (HSP) 70 / enzyme activity / liver / High temperature condition / 熱ショックタンバク質(HSP)70 / 熱ショックタンパク質(HSP)70 / 酵素活性 / 肝臓 / 高温環境 / MHC class I / Monoclonal antibody / B cell / T cell / Lymphocyte / ロゼット非形成細胞 / ロゼット形成細胞 / 抗体産性能 / マイトージェン / モノクロール抗体 / MHCクラスI / MHC クラスI / モノクローナル抗体 / B細胞 / T細胞 / リンパ球 … もっと見る
研究代表者以外
blood temperature / blood pH / K-Cl cotransporter / exercise / cell volume / osmotic fragility / splenic red blood cells / horse / 血液温度 / 血液pH値 / KCl共輸送体 / 運動 / 細胞容積 / 浸透圧脆弱性 / 脾臓貯蔵赤血球 / ウマ / Phenanthroline / Bipyridine / New born lamb / Sheep / Transferrin / Chelating compound / Intestinal absorption / Iron / キレ-ト剤 / フェナンスロリン / ビピリジン / 新生子 / メンヨウ / トランスフェリン / キレ-ト化合物 / 腸管吸収 / 鉄 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ニホンウズラのMHCクラスIIβ領域の分子免疫学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      半澤 惠, 渡邉 誠喜
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  軽種馬における運動負荷に伴う赤血球膜脆弱性の変動要因に関する生理学的研究

    • 研究代表者
      半澤 惠 (半澤 恵)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  高温環境がニホンウズラに及ぼす影響に関する生理遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 誠喜
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  ニホンウズラのリンパ球機能およびMHC多型に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 誠喜 (渡邉 誠喜)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  各種動物における鉄化合物の機能とその輸送に関する研究

    • 研究代表者
      津田 恒之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京農業大学
  • 1.  半澤 恵 (00181032)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 豊 (60078227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  津田 恒之 (00005571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  椎名 隆 (00317744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  猪子 英俊 (10101932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 豊 (20002933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  向山 明孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi