• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽生 幸夫  HANIU Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20081557
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1989年度: 大阪府立大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
作物
キーワード
研究代表者以外
Dipsacus fullonum L. / Ground Water Level / Rain Treatment / Shading Treatment / Bract / Head Inflorescence / Teasel / 菌核病 / 根腐病 / 花芽分化 … もっと見る / 追肥量 / 2年生植物 / カリ追肥 / 窒素追肥 / 花芽の分化と発育 / チーゼル頭 / 自花授粉 / 地下水位 / 降雨処理 / 苞鉤 / 頭花 / 遮光処理 / Dipsacus fullonum L / チーゼル / 遮光 / 追肥 / 摘芯 / 分枝・開花特性 / 播種適期 / 発芽最適温度 / チ-ゼル 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  チ-ゼルの栽培およびチ-ゼル頭の品質に関する研究

    • 研究代表者
      中條 博良
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      作物
    • 研究機関
      大阪府立大学
  • 1.  中條 博良 (80081488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi