• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑田 陽子  KUWADA Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20083058
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用健康科学
キーワード
研究代表者以外
遊び / 世代間交流 / 自然体験活動 / 健康 / 心身 / 子ども / 自然体験 / ボランティア / 高齢者
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  高齢者による自然体験活動支援が子どもと高齢者の心身の健康に及ぼす影響

    • 研究代表者
      内田 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      兵庫県立大学

すべて 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] The influence of life review intervention on cognitive function and activities of daily living in elderly women requiring long-term care2009

    • 著者名/発表者名
      Hayato Uchida, Yoko Kuwada, Toshio Nishigaki, Hideki Toji, Setsuko Ino, Kaori Araki, Kensaku Suei
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America's 62nd Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500657
  • 1.  内田 勇人 (50213442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  西垣 利男 (20057376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi