• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 綾子  YAMAMOTO Ayako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20085773
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 昭和大学, 歯学部, 助教授
1996年度: 昭和大学, 歯学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 昭和大学, 歯学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 昭和大学, 歯学部, 助教授
1986年度: 昭和大学, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 矯正・小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
Bacteroides gingivalis / Phylogenetic analysis / Protozoan / Species-specific DNA probe / SrRNA / Oral amoeba / Entamoeba gingivalis / Gene cloning / Agarose / Oral bacteria … もっと見る / Periodontal disease / Collagen / Collagenase / 遺伝子 / 最近コラゲナーゼ / 遺伝子のクロ-ニング / アガロ-ス / 口腔内細菌 / 歯周疾患 / コラ-ゲン / コラゲナ-ゼ / in situ hybridization / oral amoeba / digoxigenin labeled probe / Oligomucleotide probe / ribosomal DNA probe / Phylogemetic analysis / Phylogenetic tree / Protein evolution / Mitochondrion-lacking protozoa / Elongation factor 2 / Elongation factor lα / Trichmonas tenax … もっと見る
研究代表者以外
Bacteroides intermedius / Streptococcus mutans / <C_3> / Antiphagocytic factor IgK / Amorphous capsule / Fibrous capsule / 多糖体 / 抗食菌性因子 / 貧食 / Amorphous莢膜 / Fibrous莢膜 / Catalytic site / Active site / dex gene / Cariogenic bacteria / Mutans streptococci / Dextranase / Streptococcus rattus / Streptococcus downei / ミュータンスレンサ球菌 / う蝕原性細菌 / 触媒部位 / dex遺伝子 / 活生部位 / う蝕細菌 / ミュータンス・レンサ球菌 / デキストラナーゼ / ヒト / 染色体 / 下顎前突症 / 顎顔面形態 / 罹患同胞対法 / 遺伝子 / 成長発育 / 顎変形症 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  顎顔面成長発育における遺伝解析

    • 研究代表者
      柴崎 好伸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  う蝕細菌のデキストラナーゼ遺伝子の解析

    • 研究代表者
      五十嵐 武
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  口腔トリコモナスの系統的進化位置研究代表者

    • 研究代表者
      山本 綾子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  プラーク中のEntamoeba gingivalisと歯周疾患との関連性研究代表者

    • 研究代表者
      山本 綾子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  Collagenase産生口腔内殺菌の遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 綾子
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  口腔由来Bacteroides intermediusが保育する抗食菌性因子

    • 研究代表者
      鷹森 健志郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  • 1.  後藤 延一 (10077175)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  五十嵐 武 (10159585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柴崎 好伸 (40014005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  槇 宏太郎 (80219295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊田 典子 (50255874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鷹森 健志郎 (80013853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi