• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保田 仁  KUBOTA Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20089816
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 群馬大学, 工学部, 教授
1994年度 – 1997年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
高分子合成
研究代表者以外
高分子合成
キーワード
研究代表者
Catalytic activity / Metallic ion-absorbing character / Location of grafted chains / Stability of grafted film / Surface structure of grafted film / Cellulose / Low-density polyethylene film / Photografting / 気相光グラフト重合 / 芳香族ケトン系増感剤 … もっと見る / メタクリル酸 / 液相光グラフト重合 / 金属イオン補集性能 / Pミノ基含有セルロ-ス / グリシジルメタクリレ-トグラフトセルロ-ス / 加水分解触媒活性 / Nービニルイミダゾ-ルグラフトポリエチレン / 4ービニルピリジングラフトポリエチレン / 光グラフト体の触媒活性 / 光グラフト体の金属イオン捕集性能 / グラフト鎖の分布状態 / グラフトフィルムの表面ぬれ性 / グラフトフィルムの表面構造 / セルロ-ス / 低密度ポリエチレンフィルム / 光グラフト重合 … もっと見る
研究代表者以外
DSC / p-nitrophenol / material permeation / intelligent film / polymer containing amino acid side chain / nanopore with a switch / Thermo-responsive hydrogel / 温度応答ヒドロゲル / p-ニトロフェノール / 物質透過 / インテリジェントフィルム / アミノ酸含有ポリマー / 開閉ナノポア / 温度応答性ヒドロゲル / Degradation Behavior / Stereo-regular Polyolefins / Environmental Response / Grafted Polymers / Protein Adsorption Behavior / IPN Particles / Amphiphilic polymers / Functional Polymers / 環境応答性グラフト高分子 / 親水性-疎水性IPN / シ-ド重合 / 立体規則性ドリオレフィン / メタロセン触媒 / パ-ベ-パレーション / 耐熱・耐候性 / 有機ケイ素化合物 / グラフトポリエチレン / 親水性-疎水性IPN粒子 / 劣化挙動 / 立体規則性ポリオレフィン / 環境応答性 / グラフトポリマー / タンパク質吸着挙動 / IPN粒子 / 両親媒性高分子 / 機能性高分子 / freezing-bound water / A.senegal / hylan / desulfation / AT-III / APTT / molecular weight / heparin / 凍結束縛水 / 収着水 / アラビアガム / ヒアルロン酸 / 化学修飾ヘパリン / 結合領域 / 抗血液凝固活性 / アラビアゴム / ハイラン / 脱硫酸 / アンチトロンビンIII / APTT活性 / 電子線照射 / ヘパリン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  温度変化に応答して開閉する貫通ナノポアをもつインテリジェントフィルムの開発

    • 研究代表者
      片貝 良一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      群馬大学
  •  機能性高分子材料の開発とその評価に関する研究

    • 研究代表者
      大澤 善次郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      群馬大学
  •  多糖類及び多糖類混合物の構造と機能特性

    • 研究代表者
      新井 幸三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  光グラフト体の構造制御とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 仁
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      群馬大学
  • 1.  新井 幸三 (60008456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  米山 賢 (40230841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀧上 昭治 (70143203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒井 健一郎 (50008455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  甲本 忠史 (00016643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大澤 善次郎 (50008439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒田 真一 (60205250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平塚 浩士 (00016156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片貝 良一 (10008500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 京子 (20225501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 正道 (60008448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  MENZIES Alan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  WILLIAMS Pet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  PHILLIPS Gly
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  季 三喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  陳 尓凡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  李 三喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  趙 立群
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi