• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中西 智子  NAKANISHI Satoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20093122
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 三重大学, 教育学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 三重大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
表象芸術 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
"Words" and "kuchishoga" / "Actions" and "form" / Musical perception / Brainwave / Heart rate / Transmission of Japanese traditional performing arts / 口唱歌(くちしょうが) / 「ことば」と「からだ」の知覚 / 「ことば」と「口唱歌(くちしょうが)」 / 「からだ」と「形」 … もっと見る / 音楽認知 / 脳波 / 心拍 / 我が国の伝統芸能の継承形態 / effective field of vision / silent reading / verfication of the results of cumulative training using scored music / reading a head / eye movements / development of music reading ability / 片手演奏と両手演奏 / 滞留時間 / 読む / 楽譜 / 読譜練習張 / タイムラグ / 注視点 / 読譜能力 / 有効視野 / 黙読 / 読譜練習帳 / 先読み / 眼球運動 / 読譜能力の発達 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  脳波と心拍からみる「ことば」と「からだ」による伝承-日本の伝統芸能がもつ普遍性-研究代表者

    • 研究代表者
      中西 智子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      表象芸術
    • 研究機関
      三重大学
  •  教員養成大学における読譜能力の発達に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 智子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 口唱歌によるリズム学習者の心拍について-和太鼓の場合-2005

    • 著者名/発表者名
      中西智子
    • 雑誌名

      三重大学 教育学部 研究紀要 56

      ページ: 271-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15604010
  • [雑誌論文] Pulse Rate During Rhythm Performance.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, Satoko
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education, Mie University Volume 56

      ページ: 271-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15604010
  • [雑誌論文] 口唱歌によるリズム学習者の心拍について-和太鼓の場合-2005

    • 著者名/発表者名
      中西智子
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要 56

      ページ: 271-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15604010

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi