• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古賀 哲郎  KOGA Tetsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20093859
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1997年度: 徳島大学, 医学部, 助手
1987年度 – 1989年度: 徳島大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学 / 家政学
研究代表者以外
細菌学 / 家政学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
Immunoscreening / Gene library / Regular array / Lactobacillus / 免疫ブロット / 免疫スクリ-ニング / gene library / 規則的配列構造 / ラクトバシラス属 / N-terminal amino acid sequence … もっと見る / immunoblot / two-dimensional electrophoresis / common antigen / globulin-60kDa / prolamin-20kDa / storage protein / millet cultivars / mRNA / Total-Porisome / N-末アミノ酸配列順序 / PVDF / 塩基性サブユニット / 5M尿素素-2%SDS-50mMトリス / アワ・グルテリン-65KDa / イムノブロツド / N-末端アミノ酸配列順序 / イムノブロット / 二次元電気泳動 / 共通抗原 / グロブリン-60kDa / プロラミン-20kDa / 貯蔵蛋白質 / 雑穀類(アワ、キビ、ヒエ) … もっと見る
研究代表者以外
細胞壁 / cell surface structure / Clostridium boltulinum type E / Pathogenic clostridia / Immunoelectron microscopy / Self-assembly and reatachement of structural protein / 免疫電顕法(フェリチン抗体法, プロティンA-金コロイド法) / A型, E型ボツリヌス菌 / プロティンA-金コロイド法) / 免疫電顕法(フェリチン抗体法 / 細胞付着 / 菌体表層蛋白抗原 / 蛋白抗原 / A型 / 免疫電顕法 / 共通抗原 / 蛋白非分解性ボツリヌス菌 / 構造蛋白質の再構成と再付着 / 規則的配例構造 / 細胞表層 / E型ボツリヌス菌 / 病原性クロストリジウム / Clostridium botulinum / Clostridium difficile / Biological activity / Immunochemical characterization / Molecular organization / Protein layer / Cell wall / Bacterial surface / ラクトバシルス・アシドフィルス / ボツリヌス菌 / クロストリジウム・ディフィシル / 生物活性 / 免疫化学的性状 / 分子構築 / 蛋白質層 / 細菌表層 / cGNA library / cDNA encoding FE25 globulin / poly (A) -RNA / Sucrose density gradient / pCU8 plasmid / Eco RI and Sal-1 restriction enzymes / FE25 Globulin / buchwheat storage protein / 15〜20Kbp DNA新片 / λEMBL3 / Sau3AI制限酵素 / 25kDaサブユニット / 遺伝子ライブラリー / 15〜20Kbp DNA断片 / 蔗糖密度勾配法 / pCU8 / 制限酵素EcoR1とSa1-1 / 25KDaサブユニット / グロブリン / ソバ蛋白質 / Medical examination / IgE / Tokushima university / Atopy / Students / Glucose Intolerance / Questionnaire / Food allergy / アトピー / 健康診断 / 大学生 / アレルギー / アンケート調査 / 食事アレルギー 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  雑穀類(アワ、キビ、ヒエ)の共通抗原-IM60-の遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 哲郎, 宅見 賢二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      徳島大学
      愛媛大学
  •  大学生の食事アレルギー調査と原因抗原物質に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      湊 義博
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ソバ粉蛋白質FE25の遺伝子クローニングと組換え遺伝子の発現

    • 研究代表者
      宅見 賢二
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ラクトバシラス属菌表層の規則配列構造蛋白質の性状と機能および細胞壁の構築研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  細菌表層の蛋白質層の分子構築、免疫化学的性状および生物活性に関する研究

    • 研究代表者
      川田 十三夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ボツリヌス菌の細胞表層の構築と感染における生物学的機能に関する研究

    • 研究代表者
      宅見 賢二
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      徳島大学
  • 1.  宅見 賢二 (90035428)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大和 正幸 (90210492)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹岡 あや (00116831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  湊 義博 (00035768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  島 健二 (90028407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  太田 房雄 (90035478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大澤 朗 (10253189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川田 十三夫 (60035368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  増田 邦義 (60035483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi