• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠元 芳文  KUSUMOTO Yoshihumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20094138
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 鹿児島大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 鹿児島大学, 理工学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 鹿児島大学, 理学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 鹿児島大学, 理学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 鹿児島大学, 教養部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物理化学 / 物理化学 / 無機工業材料 / 触媒・資源化学プロセス
キーワード
研究代表者
二次構造 / 電子移動 / クロロフィル / carbon nanotube / graphite silica / titanium oxide / photocatalyst / hydrogen production / artificial photosynthesis / chlorophyll … もっと見る / polypeptide / 白金コロイド / ポルフィリン / 水素ガス / カーボンナノチューブ / グラファイトシリカ / 酸化チタン / 光触媒 / 水素発生 / 人工光合成 / クロロフィルa / ポリペプチド / Surfactant / Secondary structure / Electron transfer / Energy transfer / Pigment-Protein complex model / Copolypeptide / beta-Carotene / Chlorophy11 / 円二色性スペクトル / 共鳴ラマンスペクトル / 光誘起電子移動 / コポリペプチドの二次構造 / タンパク質複合体モデル / 界面活性剤 / エネルギー移動 / 色素-タンパク質複合体モデル / コポリペプチド / ベータカロテン / 国際情報交流 / ヒーラ細胞(ヒト子宮頸部がん細胞) / 音波の発生と検出 / ナノ複合体 / ヒーラ細胞(ヒト子宮頸部がん細胞) / パルス状交流磁場 / ハイパーサーミア / がんの治療 / 磁性ナノ粒子 / 交流磁場 / 薄膜 / タンデム型 / がん治療 / 有害物分解 / レーザーアブレーション法 / 触媒・化学プロセス / ナノマテリアル / 水素 / 可視光応答型光触媒 / 太陽電池 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  交流磁場のパルス化による磁性ナノ粒子を用いたがんの治療・画像化への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      楠元 芳文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  可視光応答型薄膜状光触媒を用いたタンデム型太陽電池の開発研究代表者

    • 研究代表者
      楠元 芳文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  水素発生機能を有するタンパク質-クロロフィル人工複合体系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠元 芳文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  光機能分子-コポリペプチド複合体系でのエネルギー移動および光誘起電子移動研究代表者

    • 研究代表者
      楠元 芳文
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権 その他

  • [雑誌論文] A Comparative Performance Study of Plasmon-induced Charge Separation of Au@TiO2, Au@Fe2O3, and Au@ZnO Photocell Thin-films2013

    • 著者名/発表者名
      Md. Abdulla-Al-Mamun
    • 雑誌名

      Journal of Scientific Research

      巻: 5 号: 2 ページ: 245-254

    • DOI

      10.3329/jsr.v5i2.13391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] Au-Ultrathin Functionalized Core-Shell (Fe_3O_4@Au) Monodispersed Nanocubes for Combination of Magnetic/Plasmonic Photothermal Cancer Cell Killing2013

    • 著者名/発表者名
      Md. Abdulla-Al-Mamun,Yoshihumi Kusumoto, Tohfatul Zannat, Yuji Horie, Hirotaka Manaka
    • 雑誌名

      RSC advances

      巻: 3(21) 号: 21 ページ: 7816-7827

    • DOI

      10.1039/c3ra21479f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204, KAKENHI-PROJECT-23684029
  • [雑誌論文] Enhancement of cumulative photoirradiated and AC magnetic-field induced cancer (HeLa) cell killing efficacy of mixed α and γ-Fe2O3 magnetic nanoparticles2012

    • 著者名/発表者名
      Md. Shariful Islam
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 36 号: 5 ページ: 1201-1209

    • DOI

      10.1039/c2nj40029d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] A comparative study on heat dissipation, morphological and magnetic properties of hyperthermia suitable nanoparticles prepared by co-precipitation and hydrothermal method2012

    • 著者名/発表者名
      Md. Shariful Islam, Yoshihumi Kusumoto, Junichi Kurawaki, Md. Abdulla-Al-Mamun, Hirotaka Manaka
    • 雑誌名

      Bulletin of Materials Science

      巻: 35 (7) 号: 7 ページ: 1047-1053

    • DOI

      10.1007/s12034-012-0414-3

    • NAID

      120005303790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] Enhanced Photocatalytic Activity of Ag @ Fe-doped TiO_2 Nanocomposites against Human Epithelial Carcinoma Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Md.Abdulla-Al-Mamun
    • 雑誌名

      Journal of Materials chemistry

      巻: 22 号: 12 ページ: 5460-5469

    • DOI

      10.1039/c2jm15636a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00083, KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] Synthesis, Characterization and Application of Dumbbell-shaped Magnetic (Fe3O4andγ-Fe2O3) Nanoparticles Against HeLa (Cancer) Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Md. Shariful Islam, Yoshihumi Kusumoto, Md. Abdulla-Al-Mamun, Hirotaka Manaka, Yuji Horie
    • 雑誌名

      Current Nanoscience

      巻: 8(6) ページ: 811-818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] Simple Hydrothermal New Synthesis of Magnetic Nano Octahedron: Application to Hyperthermia Cancer Cell Killing2012

    • 著者名/発表者名
      Md. Abdulla-Al-Mamun, Yoshihumi Kusumoto, Md. Shariful Islam
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Chemistry

      巻: 90 (8) 号: 8 ページ: 660-665

    • DOI

      10.1139/v2012-046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] Hydrothermal novel synthesis of neck-structured hyperthermia-suitable magnetic (Fe_3O_4, γ-Fe_2O_3 and α-Fe_2O_3)nanoparticles2012

    • 著者名/発表者名
      Md.Shariful Islam, Junichi Kurawaki, Yoshihumi Kusumoto, Md.AbduUa-Al-Mamun, Md.Z.Bin Mukhlish
    • 雑誌名

      Journal of Scientific Research

      巻: 4(1) 号: 1 ページ: 99-107

    • DOI

      10.3329/jsr.v4i1.8727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550020, KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] Novel rose-ype magnetic (Fe_3O_4, γ-Fe_2O_3 and α-Fe_2O_3) nanoplates synthesized by simple hydrothermal decomposition2011

    • 著者名/発表者名
      Md.Shariful Islam
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 66 号: 1 ページ: 165-167

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2011.08.057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00083, KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] Enhanced Cancer Cell (HeLa) Killing Efficacy of Mixed Alpha and Gamma Iron Oxide Superparamagnetic Nanoparticles under Combined AC (Alternating Current) Magnetic-field and Photoexitation2011

    • 著者名/発表者名
      Md. Shariful Islam, Yoshihumi Kusumoto, Md. Abdulla-Al-Mamun, Yuji Horie
    • 雑誌名

      IIUM Engineering Journal: Special Issue on Biotechnology

      巻: 12 (4) ページ: 67-72

    • URL

      http://www.iium.edu.my/ejournal/index.php/iiumej/article/download/185/203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] Synergistic Cell-Killing by Photocatalytic and Plasmonic Photothermal Effects of Ag@TiO_2 Core-Shell Composite Nanoclusters against Human Epithelial Carcinoma (HeLa) Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Md.Abdulla-Al-Mamun
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A : General

      巻: 398 号: 1-2 ページ: 134-142

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2011.03.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00083, KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] Photocatalytic and AC Magnetic-field Induced Enhanced Cytotoxicity of Fe_3O_4@TiO_2 Core-shell Nanocomposites against HeLa Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Md.Shariful Islam
    • 雑誌名

      Catalysis Communications

      巻: 16 号: 1 ページ: 39-44

    • DOI

      10.1016/j.catcom.2011.08.039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00083, KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] Synergistic Enhanced Photocatalytic and Photothermal Cytotoxic Activity of Au@TiO_2 Nanopellets against Human Epithelial Carcinoma (HeLa) Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Md.Abdulla-Al-Mamun
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 13 号: 47 ページ: 21026-21034

    • DOI

      10.1039/c1cp22683e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00083, KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] Cytotoxicity and Cancer (HeLa) Cell Killing Efficacy of Aqueous Garlic (Allium sativum) Extract2011

    • 著者名/発表者名
      Md.Shariful Islam
    • 雑誌名

      Journal of Scientific Research

      巻: 3 号: 2 ページ: 375-382

    • DOI

      10.3329/jsr.v3i2.6557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00083, KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of Copper(II) Tetrasulfonated Phthalocyanine Nanoparticles Formed by Laser Ablation in Polar Solvents2009

    • 著者名/発表者名
      Kwati Leonard, Yoshihumi Kusumoto (5人, 5番目)
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [雑誌論文] Enhancement of Photocatalytic Cancer Cell-Killing Activity by Using Ag@TiO_2 Core-Shell Composite Nanoclusters2009

    • 著者名/発表者名
      Md. Abdulla-Al-Mamun, Yoshihumi Kusumoto (4人, 4番目)
    • 雑誌名

      NSTI-Nanotech 2009 (USA) 2

      ページ: 11-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [雑誌論文] Plasmon-induced Photothermal Cell-killing Effect of Gold Colloidal Nanoparticles on Epithelial Carcinoma Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Md. Abdulla-Al-Mamun, Yoshihumi Kusumoto (5人, 2番目)
    • 雑誌名

      Photochemical and Photobiological Sciences

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [雑誌論文] Characterization and Photocatalytic Hydrogen Production of Metal Doped CdS Tubular Tower under Visible Light Irradition2009

    • 著者名/発表者名
      M. Muruganandham and Yoshihumi Kusumoto, Synthsis
    • 雑誌名

      WASET Website Proceedings on International Conference on Energy and Environment (India) 39

      ページ: 537-540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [雑誌論文] Fabrication of N-doped TiO_2 Thin Films by Laser Ablation Method : Mechanism of N-doping and Evaluation of the Thin Films2008

    • 著者名/発表者名
      Shouichi Somekawa, Yoshihumi Kusumoto (5人, 2番目)
    • 雑誌名

      Catalysis Communications 9

      ページ: 437-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [雑誌論文] Tandem Cell for Photocatalytic Hydrogen Production : Material Design2008

    • 著者名/発表者名
      Bashir Ahmmad, Yoshihumi Kusumoto (4人, 2番目)
    • 雑誌名

      Proceedings of 2008 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience (Korea)

      ページ: 116-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [雑誌論文] Fabrication and Evaluation of TiO_2/Graphite Silica Bilayer Thin Films Prepared by Laser Ablation Method2008

    • 著者名/発表者名
      Shouichi Somekawa, Yoshihumi Kusumoto (4人, 2番目)
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 517

      ページ: 782-785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [雑誌論文] A Novel Type of Solar Cell Based on Visible-light Responsive Photocatalyst Films2007

    • 著者名/発表者名
      Shouichi Somekawa, Yoshihumi Kusumoto (5人, 2番目)
    • 雑誌名

      Proceedings of ISES Solar World Congress (China) 3

      ページ: 1329-1333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [雑誌論文] A New Approach to Alternative Counter Electrode for a Novel Type of Solar Cell2007

    • 著者名/発表者名
      Bashir Ahmmad and Yoshihumi Kusumoto
    • 雑誌名

      Proceedings of ISES Solar World Congress (China) 3

      ページ: 1352-1356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [雑誌論文] Marvelous Effect of Graphite Silica Increasing Photocatalytic Hydrogen Production from Water-Alcohol Mixtures with Titanium Dioxide2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusumoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th World Hydrogen Energy Conference

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550017
  • [雑誌論文] Effect of Thermal Treatment of Fe_2O_3/FTO Films on Performance of Wet-type Fe_2O_3 Solar Cells

    • 著者名/発表者名
      Shouichi Somekawa, Yoshihumi Kusumoto (5人, 2番目)
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Symposium on Transparent Oxide Thin Films for Electronics and Optics (in press, (Thin Solid Filmsに掲載予定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [雑誌論文] N-Doping Process and Evaluation of N-doped TiO_2 Thin Films Prepared by Laser Ablation

    • 著者名/発表者名
      Shouichi Somekawa, Yoshihumi Kusumoto (4人, 2番目)
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Symposium on Transparent Oxide Thin Films for Electronics and Optics (Optics, in press, (Thin Solid Filmsに掲載予定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [雑誌論文] Abdulla-Al-Mamun, One Step Synthesis of C and/or N-doped TiO_2 Submicrospheres

    • 著者名/発表者名
      Bashir Ahmmad, Yoshihumi Kusumoto and Md
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Symposium on Transparent Oxide Thin Films for Electronics and Optics (in press, (Thin Solid Filmsに掲載予定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [雑誌論文] Fe_2O_3 and SiC-based Solid State Solar Cell : Effect of Crystal Growth Inhibitor

    • 著者名/発表者名
      Bashir Ahmmad, Yoshihumi Kusumoto (4人, 3番目)
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Symposium on Transparent Oxide Thin Films for Electronics and Optics (in press, (Thin Solid Filmsに掲載予定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [産業財産権] 水素の製造方法2009

    • 発明者名
      楠元芳文
    • 権利者名
      国立大学法人鹿児島大学
    • 取得年月日
      2009-04-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [産業財産権] 光触媒及びそれを用いた水素の製造方法2005

    • 発明者名
      楠元芳文
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2005-261015
    • 出願年月日
      2005-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550017
  • [産業財産権] 光触媒及びその製造方並びにそれを用いた水素の製造方法2004

    • 発明者名
      楠元芳文
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2004-342409
    • 出願年月日
      2004-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550017
  • [産業財産権] 光触媒及びその製造方法並びにそれを用いた水素の製造方法2004

    • 発明者名
      楠元芳文
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2004-342409
    • 出願年月日
      2004-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550017
  • [産業財産権] 有機物分解剤2004

    • 発明者名
      佐多秋良, 楠元芳文
    • 権利者名
      (株)サタコンサルタンツ
    • 産業財産権番号
      2004-109924
    • 出願年月日
      2004-04-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550017
  • [産業財産権] 光触媒及びその製造方並びにそれを用いた水素の製造方法2003

    • 発明者名
      楠元芳文
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2003-129083
    • 出願年月日
      2003-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550017
  • [学会発表] パルス磁場照射法を用いた Fe_3O_4ナノ粒子による HeLa細胞応答評価手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀市本庄町1番地)
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [学会発表] Synthesis, Characterization and Enhanced Cytotoxic Activity against Human Epithelial Carcinoma (HeLa) Cells of Ag @ Fe-doped TiO_2 Core-Shell Composite Nanoclusters2011

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市河畔コンベンションエリア(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [学会発表] Enhanced Toxic Effect of AC Magnetic-field Inducedand Photoexcited Fe_3O_4@TiO2Core-Shell Nanocomposite against Human Epithelial Carcinoma (HeLa) Cells2011

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市河畔コンベンションエリア(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [学会発表] A Comparative Study of Plasmon-Induced Charge Separation of TiO_2, Fe_2O_3 or ZnO Photocell Films Loaded with Gold Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市河畔コンベンションエリア(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [学会発表] AC magnetic-field induced and photoexcited cancer cell (HeLa) killing efficacy of mixed α and γ-Fe2O3 superparamagnetic nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihumi Kusumoto
    • 学会等名
      the Second International Conference on
    • 発表場所
      Malaysia, Kuala Lumpur
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [学会発表] A Comparative Study of Plasmon-Induced Charge Separation of TiO2, Fe2O3 or ZnO Photocell Films Loaded with Gold Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市河畔コンベンションエリア(宮崎県宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [学会発表] Enhanced Toxic Effect of AC Magnetic-field Induced and Photoexcited2011

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市河畔コンベンションエリア(宮崎県宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [学会発表] Thermal Cytotoxic Effects of Mixed α and γ -Fe_2O_3 Nanoparticles against Cancer (HeLa) Cells by Simultaneous Pulsed AC Magnetic-field and Photoirradiation2011

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      2011 年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市河畔コンベンションエリア(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [学会発表] ynthesis, Characterization and Enhanced Cytotoxic Activity against2011

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市河畔コンベンションエリア(宮崎県宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [学会発表] Thermal Cytotoxic Effects of Mixed α and γ-Fe2O3 Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市河畔コンベンションエリア(宮崎県宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [学会発表] AC magnetic-field induced and photoexcited cancer cell (HeLa) killing efficacy of mixed α and γ-Fe_2O_3 superparamagnetic nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      oshihumi Kusumoto
    • 学会等名
      The Second International Conference on Biotechnology Engineering
    • 発表場所
      Malaysia, Kuala Lumpur
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655204
  • [学会発表] Synthsis, Characterization and Photocatalytic Hydrogen Production of Metal Doped CdS Tubular Tower under Visible Light Irradition2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihumi Kusumoto
    • 学会等名
      International Conference on Energy and Environment
    • 発表場所
      インド
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] Characterization and Photocatalytic Hydrogen Production of Metal Doped CdS Tubular Tower under Visible Light Irradition2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihumi Kusumoto, Synthsis
    • 学会等名
      International Conference on Energy and Environment
    • 発表場所
      インド
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 光触媒二層薄膜を用いた湿式太陽電池の基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      楠元芳文
    • 学会等名
      第26回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      かんぽの宿柳川(福岡県柳川市)
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 貧溶媒中での色素の分光学的性質に及ぼすレーザーアブレーションの効果2008

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      第26回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      かんぽの宿柳川(福岡県柳川市)
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] Tandem Cell for Photocatalytic Hydrogen Production : Material Design2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihumi Kusumoto
    • 学会等名
      2008 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      韓国, 済州
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 光触媒を用いた水素発生に及ぼすカーボンナノチューブの効果2008

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      第26回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      かんぽの宿柳川(福岡県柳川市)
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 液相レーザーアブレーション法を用いた金属担持光触媒の調製と評価2008

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      第26回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      かんぽの宿柳川(福岡県柳川市)
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] Cancer Cell Killing Effect of Silver Colloidal Nanoparticles and Ag@TiO_2 Colloidal Nanoclusters on HeLa Cells2008

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 液相レーザーアブレーション法を用いた光触媒ナノ粒子システムの調製と評価に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      楠元芳文
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] Studies on N-doped TiO_2 Films Prepared by Laser Ablation Method2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihumi Kusumoto
    • 学会等名
      2008 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      韓国, 済州
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 可視光応答型光触媒の活性に及ぼす添加物効果2008

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      第26回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      かんぽの宿柳川(福岡県柳川市)
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] SiC薄膜を用いた湿式酸化鉄太陽電池の固体化2008

    • 著者名/発表者名
      楠元芳文
    • 学会等名
      第26回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      かんぽの宿柳川(福岡県柳川市)
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] Cytotoxic Effect of Au Colloidal Nanoparticles and Au-capped TiO_2 Nanoparticles on HeLa Cells2008

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      第61回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      九州大学六本松キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 光触媒活性に及ぼすカーボンナノチューブの効果2008

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] Studies on N-doped TiO_2 Films Prepared by Laser Ablation Metho2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihumi Kusumoto
    • 学会等名
      2008 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      韓国, 済州
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] チタンおよびチタン化合物焼成による可視光応答型酸化チタンおよびチタン酸ストロンチウムの調製2008

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      第26回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      かんぽの宿柳川(福岡県柳川市)
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 気相レーザーアブレーション法を用いた光触媒薄膜の作製と評価2007

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      レーザー学会第365回研究会
    • 発表場所
      指宿いわさきホテル(鹿児島県指宿市)
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 可視光応答型光触媒NiドーブInTaO_4と太陽電池への応用2007

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      第25回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      霧島ハイツ(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] A novel type of solar cell based on visible light-responsive photocatalyst films2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihumi Kusumoto
    • 学会等名
      ISES Solar World Congress 2007
    • 発表場所
      中国, 北京
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] レーザーアブレーション法を用いたFe_2O_3光電池作製の研究2007

    • 著者名/発表者名
      楠元芳文
    • 学会等名
      第25回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      霧島ハイツ(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] Nafion/TiO_2薄膜を用いた水素発生及び色素増感太陽電池への応用2007

    • 著者名/発表者名
      楠元芳文
    • 学会等名
      第25回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      霧島ハイツ(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] レーザーアブレーション法を用いたTaON作製に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      第25回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      霧島ハイツ(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] A novel type of solar cell based on visible-light responsive photocatalyst films2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihumi Kusumoto
    • 学会等名
      ISES Solar World Congress 2007
    • 発表場所
      中国北京
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 液相レーザーアブレーション法を用いたナノ粒子の作製と応用2007

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      レーザー学会第365回研究会
    • 発表場所
      指宿いわさきホテル(鹿児島県指宿市)
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 金ナノ粒子のプラズモン効果を用いた太陽電池の研究2007

    • 著者名/発表者名
      楠元芳文
    • 学会等名
      第25回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      霧島ハイツ(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] A new approach to alternative counter electrode for a novel type of solar cell2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihumi Kusumoto
    • 学会等名
      ISES Solar World Congress 2007
    • 発表場所
      中国, 北京
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブのTiO_2系水素発生システムと湿式太陽電池の対極への応用2007

    • 著者名/発表者名
      楠元芳文
    • 学会等名
      第25回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      霧島ハイツ(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] A new approach to altemative counter electrode for a novel type of solar cell2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihumi Kusumoto
    • 学会等名
      ISES Solar World Congress 2007
    • 発表場所
      中国北京
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 光触媒と単層カーボンナノチューブの混合物を用いた可視光下での有機物の分解2007

    • 著者名/発表者名
      楠元 芳文
    • 学会等名
      第25回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      霧島ハイツ(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] レーザーアブレーション法で作製した酸化鉄薄膜を用いた湿式光電池の研究2007

    • 著者名/発表者名
      楠元芳文
    • 学会等名
      第26回固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2007-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] 可視光応答型光触媒NiドープInTaO_4と太陽電池への応用2007

    • 著者名/発表者名
      楠元芳文
    • 学会等名
      第25回九州コロイドコロキウム
    • 発表場所
      霧島ハイツ(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] A novel type of solar cell based on visible light-responsive photocatalyst films2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihumi Kusumoto
    • 学会等名
      2007 Korean-Japan Bilateral Symposium on Frontier Photoscience (2007KJFP)
    • 発表場所
      Hyundai Hotel of Gyeongju(韓国慶州)
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • [学会発表] A novel type of solar cell based on visible light-responsive photocatalyst films2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihumi Kusumoto
    • 学会等名
      2007 Korea-Japan Bilateral Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      韓国, 慶州
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360367
  • []

  • 1.  MD. Abdulla-Al-Mamun
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  蔵脇 淳一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi