• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数井 暉久  KAZUI Teruhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20094203
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2005年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
2004年度: 国立大学法人浜松医科大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
1991年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
1990年度: 札幌医科大学, 医学部第二外科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学 / 胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
弓部大動脈瘤 / malondialdehyde / 選択的脳灌流 / SEP / Selective cerebral perfusion / 脳保護 / Aortic arch aneurysm / Total arch replacement / Cerebral protection / pH management … もっと見る / Edaravone / 8-OHdG / old cerebral infarction / 超低体温下循環停止法 / 脳分離体外循環法 / 皮質脊髄誘発電位 / 脊髄誘発電位 / corticospinal direct response (CDR) / 伝導性脊髄誘発電位(ESCP) / 脳循環停止許容時間 / Tranverse aortic arch aneurysm / Profound hypothermic circulatory arrest / Corticospinal direct response / Evoked Spinal Cord Potential / Brain function / 弓部大動脈癌 / 脳保護法 / 逆行性脳灌流法 / 選択的脳灌流法 / 低体温下循環停止法 / 体性感覚誘発電位 / 逆行性脳濯流法 / 選択的脳濯流法 / Aortric Arch Aneurysm / Cerebral Protection / Retrograde Cerebral Perfusion / Selective Cerebral Perfusion / Hypothermic Circulatory Arrest / Somatosensory Evoked Potential / 胸部大動脈瘤 / 弓部大動脈全置換術 / 脳梗塞 / 術後脳機能障害 / 頚静脈酸素飽和度 / Near infrared spectroscopy / Thoracic aortic aneurysm / pH-stat / α-stat / free radical / Antegrade selective cerebral perfusion / Somatosensory evoked potential / cerebaral protection / 順行性選択的脳灌流 / Antegrade cerebral perfusion / Cerebral infarction / Eduravone / MDA / 大動脈瘤 / edaravon / cerebral protection / ASCP … もっと見る
研究代表者以外
Total arch replacement / Brain protection / Cerebral infarction / Edaravone / SEP / Hexanoyl-lysine / Malondialdehyde / 虚血性脊髄障害 / 神経幹細胞移植 / 神経再生治療 / ラット対麻痺モデル / 脊髄虚血 / ischemic spinal cord injury / neuronal stem cell implantation / spinal reproduction / paraplegia model of rat / Antegrade cerebral perfusion / Cerebral protection / Hexanol-lysine / MDA / 8-OHdG / Antegrade selective celebral perfision 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  脳梗塞を有する症例に対する脳保護法の確立

    • 研究代表者
      鷲山 直己
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  脳血管症患、特に脳梗塞の既往を有する症例に対する順行性選択的脳灌流法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      数井 暉久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  虚血性脊髄障害に対する神経幹細胞移植による脊髓再生

    • 研究代表者
      寺田 仁
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  脳梗塞を有する脳に対するより安全な選択的脳灌流法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      数井 暉久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  弓部大動脈全置換術における順行性選択的脳灌流の確立研究代表者

    • 研究代表者
      数井 暉久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  弓部大動脈癌手術時の脳保護法についての比較実験的検討(電気生理学的脳機能評価法を用いて)研究代表者

    • 研究代表者
      数井 暉久
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  胸部大動脈瘤手術における安全性の検討ー特に皮質脊髄誘発電位を用いてー研究代表者

    • 研究代表者
      数井 暉久
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2005 2004 2003 2001 2000 1996

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] エキスパートに学ぶ大動脈瘤手術2003

    • 著者名/発表者名
      数井 暉久
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591468
  • [雑誌論文] Total aortic arch replacement and limited circulatory arrest of the brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazui T, Bashar AHM, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic and Cardiovasclar Surgery 129

      ページ: 1207-1208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591468
  • [雑誌論文] Comparison of pH-management during antegrade selective cerebral perfusion in canine models with old cerebral infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohkura K, Kazui T, Yamamoto S, et al.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 128

      ページ: 378-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591468
  • [雑誌論文] Comparison of pH management during antegrade selective cerebral perfusion in canine models with old cerebral infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohkura K, Kazui T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic and Cardiovasclar Surgery 128

      ページ: 378-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591468
  • [雑誌論文] Separate graft or En bloc anastomosis for arch vessels reimplantation to the aortic arch.vessels reimplantation to the aortic arch.2004

    • 著者名/発表者名
      Di Eusanio M, Kazui T, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Thoracic Surgery 77

      ページ: 2021-2028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591468
  • [雑誌論文] Brain protection using antegradeselective cerebral perfusion : A multicenter-study.2003

    • 著者名/発表者名
      Di Eusanio M, Kazui T, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Thoracic Surgery 76

      ページ: 1181-1189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591468
  • [雑誌論文] Cerebral oxygenation monitoring for total arch replacement using selective cerebral perfusion.2001

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Kazui T, Terada H, et al.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 72

      ページ: 503-508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591468
  • [雑誌論文] Improved results of atherosclerotic arch aneurysm operation with a refined tenique.2001

    • 著者名/発表者名
      Kazui T, Washiyama N, Muhammad BAH, et al.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 121

      ページ: 491-499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591468
  • [雑誌論文] Experimental study on the effect of antegrade cerebral perfusion with old cerebral infarction.2001

    • 著者名/発表者名
      Washiyama N, Kazui T, Takinami M, et al.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 122

      ページ: 734-740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591468
  • [雑誌論文] Total arch replacement using aortic arch branched grafts with the aid of antegrade selective cerebral perfusion.2000

    • 著者名/発表者名
      Kazui T, Washiyama N, Basher AHM, et al.
    • 雑誌名

      Ann Tharac Surg 70

      ページ: 3-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591468
  • [雑誌論文] Comparative experimental study of cerebral protection during aortic arch reconstruction.1996

    • 著者名/発表者名
      Sakurada T, Kazui T, Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Ann Tharac Surg 61

      ページ: 1348-1354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591468
  • 1.  鈴木 卓康 (50397395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山田 修 (80175661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 利明 (20188311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺田 仁 (80334978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  難波 宏樹 (60198405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  徳山 勤 (90313957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鷲山 直己 (40334982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi