• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 誠二  YAMADA Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20094451
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1991年度: 産業医科大学, 医学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 産業医科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境生理学
キーワード
研究代表者
Regional lymph flow / Redistribution of the blood flow / Regional blood flow / Pulse-Doppler flowmeter / Temperature dependence / Thoracic duct lymph / Acute heat stress / パルスドップラー血流計 / 自律神経活動 / 骨格筋運動 … もっと見る / 胸管リンパ流 / ラット / 所属リンパ変動 / 血流の再分布 / 所属血流変動 / パレスドップラー血流計 / 温度依存性 / 胸管リンパ / 高温環境 / Catecholamine / T lymphcyte subsets / Cellular Immunity / Immunoresponse / Occupational Stress / Exercise Intensity / 中間管理職 / 職場ストレス度 / カテコ-ルアミン / 細胞性免疫 / Tリンパ球サブセット / 免疫応答 / 職場のストレス度 / 運動強度 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  •  運動による免疫応答変化の生理学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 誠二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  温熱負荷時胸管リンパ流量に対する交感神経の寄与度研究代表者

    • 研究代表者
      山田 誠二
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      産業医科大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi