• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溝田 誠吾  MIZOTA SEIGO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20095988
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 専修大学, 経営学部, 教授
2004年度 – 2009年度: 専修大学, 経営学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学
研究代表者以外
経済史 / 商学
キーワード
研究代表者
Middle Sized Company / No Listed Company / Global Share / Specialized of Domain / Petit Global Company / 中堅企業 / 未上場 / 専業メーカー / 独自技術 / グローバルシェア … もっと見る / 掘り下げ / Die Down Products and Technique / Special Occupation / オンリーワン企業 / アイテム数 / 独立系 / もの作り / 掘り下げる / 絞り込む / 専業企業 / 絞込み / グロバールシェア / 製品と技術の掘り下げ / 事業分野の絞込み / 「小さな」世界企業 / 革新的な技術 / 専業 / Special Occupation Company / Innovative Technique / Dig Down Products and technique / ものづくり / 絞り込み / 小さな世界企業 … もっと見る
研究代表者以外
ポスト・チャンドラー・モデル / グローバル鉄鋼再編 / グローバル戦略 / 新日鉄のグローバル戦略 / ポスト・チャンドラーモデル / トランス・ナショナル組織 / 鉄鉱業のグローバル再編 / アルセロール・ミッタル社のグローバル戦略 / 鉄鋼業のグローバル再編 / トランス・ナショナル企業 / アルセロール・ミッタル社 / 国際関係経営史 / ミルクラン / 小分け物流 / キッド供給 / CRM / 3PL / 一括物流 / インフラ整備 / 日本型(ジャパン)モデル / 物流改革 / 効率性と有効性 / 日本型物流モデル / SCM / ロジスティクス / 物流 / 東アジア / 経済史 / チャンドラー・モデル / 東アジア地域経済圏 / 経営史 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  世界鉄鋼業における「トランス・ナショナル」企業への指向とグローバル再編の動態分析

    • 研究代表者
      堀 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  鉄鋼業における「チャンドラー・モデル」の移転・変容と東アジア国際分業の動態分析

    • 研究代表者
      塩見 治人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名古屋外国語大学
  •  東アジアの物流改革の実証研究

    • 研究代表者
      田口 冬樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      専修大学
  •  わが国の地域産業集積と「小さな」世界企業の成長過程の実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      溝田 誠吾
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      専修大学
  •  中部圏の産業集積と「小さな」世界企業の成長過程の実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      溝田 誠吾
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      専修大学

すべて 2012 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「小さな」世界企業2008

    • 著者名/発表者名
      溝田 誠吾編著
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      専大書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530297
  • [図書] Petit global company2008

    • 著者名/発表者名
      Seigo, Mizota
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Sendai Syobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530297
  • [図書] 「小さな」世界企業(改訂版)2007

    • 著者名/発表者名
      溝田 誠吾
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      専大書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530297
  • [雑誌論文] 東アジアの鉄鋼業とビジネスモデル2012

    • 著者名/発表者名
      溝田誠吾
    • 雑誌名

      専修大学社会科学研究所月報

      巻: 583号 ページ: 2-67

    • NAID

      120006794127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530342
  • [雑誌論文] 『わが国の地域産業集積と「小さな」世界企業の成長過程の実証研究』2008

    • 著者名/発表者名
      溝田 誠吾
    • 雑誌名

      専修大学社会科学研究所月報 537

      ページ: 1-36

    • NAID

      120006794171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530297
  • [雑誌論文] わが国の地域産業集積と「小さな」世界企業の成長過程の実証研究2008

    • 著者名/発表者名
      溝田 誠吾
    • 雑誌名

      専修大学社会科学研究所月報 537

      ページ: 1-36

    • NAID

      120006794171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530297
  • [雑誌論文] ndustrial Accumulation of JapaneseTypes and Research ofGrowth Processof "Petit"Global Company2008

    • 著者名/発表者名
      Seigo, Mizota
    • 雑誌名

      the Monthly Bulletin of Social Science, edited by the Institute for Social Science Senshu University No. 537

      ページ: 1-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530297
  • [学会発表] 『小さな』世界企業の存在とその成長要因2007

    • 著者名/発表者名
      溝田 誠吾, 宮崎 信二, 塩見 治人
    • 学会等名
      復旦大学日本研究センター第17回国際シンポジウム
    • 発表場所
      復旦大学(上海市)
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530297
  • [学会発表] The growth factor of Petit global Company2007

    • 著者名/発表者名
      Mizota, Seigo, Shiomi, Haruhito, Miyazaki, Shinji
    • 学会等名
      International Symposium of Japanology center Fudan University No.17
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530297
  • 1.  塩見 治人 (40080238)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田中 彰 (00275116)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮崎 信二 (20141468)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  堀 一郎 (30113624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  劉 志宏 (20308696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金 成洙 (20389654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川端 望 (20244650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田口 冬樹 (00095978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  李 東勲 (50511755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中嶋 嘉孝 (30551957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷川 伸 (60271855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  楊 陽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi