• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小澤 明  OZAWA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20096209
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 東海大学, 医学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 東海大学, 医学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 東海大学, 医学部, 教授
1992年度: 東海大学, 医学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 東海大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学 / 皮膚科学
研究代表者以外
皮膚科学 / 皮膚科学 / 人類遺伝学
キーワード
研究代表者
乾癬 / レーザーマイクロダイセクション / 抗酸化酵素 / 紫外線 / ヒト皮膚組織 / 慢性炎症性皮膚疾患 / シグナル伝達 / 幹細胞マーカー / MAPキナーゼ / 増殖・分化異常 … もっと見る / 酸化ストレス / 皮膚病理学 / PCR / RFLP / DNA解析 / HLA-C抗原遺伝子 / HLA / 乾癬感受性遺伝子 / 疾患感受性遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
RFLP / 疾患感受性遺伝子 / HLA / SNPs / 遺伝的相関解析 / 尋常性乾癬 / マイクロサテライトマーカー / Disease associated gene / HLA class I antigen genes / Southern hybridization / Gene DNA analysis / Restriction fragment length polymorphism / Psoriasis vulgaris / HLAクラスI抗原遺伝子領域 / サザンハイブリダイゼーション / HLAクラスI抗原遺伝子 / サザンハイブリダイゼ-ション / 遺伝子DNA解析 / 制限酵素断片長多型性 / HLA抗原 / Polymorphic Microsatellite Markers / susceptibility gene / psoriasis / 乾癬 / antisence RNA / association study / psoriasis valgaris / microstellite marker / 発現遺伝子解析 / マイクロアレイ / 相関解析 / アンチセンス RNA / 転写産物 / RT-PCR / アンチセンスRNA 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  紫外線による酸化ストレス障害に応答するシグナル伝達抗酸化システムの役割研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  尋常性乾癬におけるゲノムワイドな遺伝的相関解析

    • 研究代表者
      梅澤 慶紀 (梅沢 慶紀)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  尋常性乾癬感受性遺伝子の同定

    • 研究代表者
      田宮 元
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      東海大学
  •  乾癬発症における疾患感受性遺伝子に存在とその役割研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  乾癬感受性遺伝子の制限酵素断片長の多型性に関する研究

    • 研究代表者
      大城戸 宗男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2011 2010 2009 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 今日の治療と看護(改訂第2版)2004

    • 著者名/発表者名
      梅澤慶紀, 小澤 明
    • 出版者
      南光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591195
  • [雑誌論文] Protein oxidative damage and heme oxygenase in sunlight-exposed human skin : roles of MAPK responses to oxidative stress2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka E, Takekoshi S, Horikoshi Y, Toriumi K, Ikoma N, Mabuchi T, Tamiya S, Matsuyama T, Ozawa A
    • 雑誌名

      Tokai J Exp Clin Med

      巻: Vol.35、No.4 ページ: 152-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591446
  • [雑誌論文] Generalized Pustular Psoriasis and Psoriasis Arthropathica2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Umezawa, Akira Ozawa
    • 雑誌名

      Rinsho derma (Tokyo) 46(10)

      ページ: 1556-1563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591195
  • [雑誌論文] 膿疱性乾癬,関節症性乾癬2004

    • 著者名/発表者名
      梅澤慶紀, 小澤 明
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床 46(10)

      ページ: 1556-1563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591195
  • [雑誌論文] 膿庖性乾癬,関節症性乾癬2004

    • 著者名/発表者名
      梅澤慶紀, 小澤 明
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床 46

      ページ: 1556-1563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591195
  • [雑誌論文] 乾癬とその類症2003

    • 著者名/発表者名
      梅澤慶紀, 小澤 明
    • 雑誌名

      小児科診療 66(増)

      ページ: 107-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591195
  • [雑誌論文] Psoriasis and its similar disease2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Umezawa, Akira Ozawa
    • 雑誌名

      The Journal of Pediatric Practice 66(Suppl)

      ページ: 107-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591195
  • [学会発表] Oxidative stress mediated NF-kB activation regulates epidermal cell proliferation and differentiation in psoriasis2011

    • 著者名/発表者名
      小島知子, 赤坂江美子, 生駒憲広, 竹腰進, 小澤明
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会第36回年次学術大会・総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591446
  • [学会発表] Oxidative stress mediated NF-kB activation regulates epidermal cell proliferation and differentiation in psoriasis2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kojima, Emiko Akasaka, Masayuki Kato, Tomotaka Mabuchi, Norihiro Ikoma, Takashi Matsuyama, Akira Ozawa, Yosuke Horikoshi, Kentarou Toriumi, Hideyo Henzan, Susumu Takekoshi, Naoya Nakamura
    • 学会等名
      36^<th> The Japanase Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591446
  • [学会発表] Relationship between antioxidative enzymes and oxidative stress using immunohistochemical analysis in chronic UV-exposed human skin2010

    • 著者名/発表者名
      Emiko Akasaka, Susumu Takekoshi, Shoutarou Tsutiya, Kentarou Toriumi, Tomotaka Mabuchi, Norihiro Ikoma, Shiho Tamiya, Takashi Matsuyama, Muneo Miyasaka, Yoshiyuki Osamura and Akira Ozawa
    • 学会等名
      19th Congress of the EADV
    • 発表場所
      Swedish Exhibition Centre(ヨーテボリ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591446
  • [学会発表] The relationship between antioxidative enzymes and oxidative stress using immunohistochemical analysis in chronic UV exposed human skin clinically2009

    • 著者名/発表者名
      Emiko Akasaka, Susumu Takekoshi, Shoutarou Tsutiya, Kentarou Toriumi, Mabuchi Tomotaka, Norihiro Ikoma, Shiho Tamiya, Takashi Matusyama, Muneo Miyasaka, Yoshiyuki Osamura, Akira Ozawa
    • 学会等名
      34^<th> The Japanase Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      JALリゾートシーホークホテル福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591446
  • [学会発表] 皮膚組織における紫外線・酸化ストレス障害に応答するシグナル伝達と抗酸化システムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      赤坂江美子、竹腰進、鳥海健太郎、土屋翔太郎、宮坂宗男、長村義之、小澤明
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591446
  • 1.  猪子 英俊 (10101932)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹腰 進 (70216878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  生駒 憲広 (40407979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  田宮 元 (10317745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅澤 慶紀 (50276903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  大城戸 宗男 (90055856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi