• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濃野 勉  NOHNO Tsutomu

研究者番号 20098619
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0351-5603
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 川崎医科大学, 医学部, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2013年度: 川崎医科大学, 医学部, 教授
1996年度 – 2005年度: 川崎医科大学, 医学部, 助教授
1998年度: 川崎大学, 医学部, 助教授
1997年度: 川崎医科大学, 医学部, 助手
1992年度 – 1995年度: 川崎医科大学, 医学部, 助手
1989年度: 川崎医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
発生生物学 / 生物系 / 分子細胞生物学 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
整形外科学 / 法医学 / 法医学 / 機能生物化学 / 発生生物学
キーワード
研究代表者
Sonic hedgehog / パターン形成 / 骨形成因子(BMP) / Wnt-10a / Wntファミリー / レトロウイルスベクター / FGF-4 / BMPレセプター / 肢芽 / Ephrin-A2 … もっと見る / βカテニン / 四肢形成 / FGF-8 / 四肢発生 / EphA4 / 軟骨分化 / Wnt-5a / Limb development / Apical ectodermal ridge / Frizzled-10 / Wnt-3a / Frizzledファミリー / Wnt-11 / FGF / TGF-beta / FGF4 / SHH (sonic hedgehog) / Chondrogenesis / Wnt / Frizzled / 筋芽細胞 / Wnt3a / 国際情報交換 / FGF-10 / 四肢形態形成 / AER / SHH(sonic hedgehog) / AER(外胚葉頂堤) / 線維芽細胞増殖因子(FGF) / HGF / 細胞増殖因子 / ホメオボックス / 四肢の発生 / Myogenesis / Wnt family / Hoxd13 / Shh / 細胞接着 / イギリス:アメリカ / 四肢パターン形成 / Sfrpファミリー / 筋肉分化 / Wnt-10at / ephrin Aファミリー / EphAファミリー / LEF1ファミリー / TCF / 四肢再生 / Retrovirus / Development / BMP receptor / BMP / Patched / 細胞死 / Hepatocyte growth factor / Growth factor / Homeobox gene / Pattern formation / Retinoic acid / 遺伝子発現 / 膜レセプター / 成長因子 / TGF-β / レチノイン酸 / ウイルスベクター / noggin / Wnt4 / Smad1/5 / miRNA / 筋分化 / 骨格筋 / C2C12 / BMP4 / マイオスタチン / 骨格筋分化 / TGFβ / WNT / 体節分化 / Pax7 / FGF8 / Wnt10a / シグナル配列 / 顔面隆起 / 顎顔面形成 / Wnt11 / Wnt5a / 骨格形成 / 軟骨細胞 / Wnt-5b / Wnt-8 / LEF-1 / Frzb-1 / アメリカ:イギリス / βカテニン経路 / ニワトリ胚 / マウス胚 / beta-catenin / AER(apical ectodermal ridge) / Wnt-7a / Porcupine / β-catenin / HoxD / ホメオドメイン蛋白質 / LIMドメイン蛋白質 / FGF-8(AIGF) / 位置価 … もっと見る
研究代表者以外
cDNA array / Toxicology / C7orf2 / Real-time PCR / Paraquat / Real time PCR / Free radical / 遺伝子発現 / パラコート / Animal model / Immunohistochemistry / Lung fibrosis / Oxidative Stress / real-time PCR / Gene expression / Metallothionein / Heme oxigenase / 活性酸素 / マウス / Masson's Trichrome染色 / fibroblast / 肺線維化モデル / toxicology / 初期マーカー / マウスモデル / 動物モデル / 免疫組織学 / 肺線維化 / 酸化ストレス / realtime PCR / 中毒 / Shh(sonic hedgehog) / Polydactyly / Lmbr1 / ニワトリ / LMBR1 / Sonic Hedgehog / 多指変位マウス / ヒト多指症 / 四肢形態 / Lmbrl / ヘッジホック / polydactyly / lmbr1 / gene expression / Differential display / Oxidative stress / Pulmonary injury / ラット / Lpin2 / TAFIIB / Clara cell / free radical / superoxide / differential display / RT-PCR / 肺障害 / Superoxide / 酵素作用の機作 / 進化発生 / 発生遺伝 / 胚葉形成・原腸形成・体節形成 / 酵素の調節 / 発生・分化制御 / 形態形成 / Noggin / 遺伝子発現抑制 / 舌形成 / 口蓋板 / 顎顔面発生 / BMP / Tbx22 / 舌 / 二次口蓋 / 顎顔面形成 / 皮膚紋理 / 肢芽細胞死 / 橈側列欠損 / 形態形成遺伝子 / 縦軸欠損 / 撓側列欠損 / 上肢先天異常 / 四肢の発生 / 遺伝子 / 染色体 / 癌化 / 無限増殖性化 / 老化 / ヒト正常細胞 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  骨格筋形成におけるWNTファミリーとTGFベータファミリーの相互関係研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  プロセシング酵素PC6による形態形成の制御

    • 研究代表者
      西松 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  二次口蓋の初期形成過程におけるTbx22の機能解析

    • 研究代表者
      和田 直之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢形成におけるWntシグナリング研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  パラコート中毒の分子メカニズムの解析

    • 研究代表者
      富田 正文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢形態形成におけるFGFおよびWntシグナリングの役割研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢形態形成におけるソニックヘッジホック遺伝子発現調節機構の解明

    • 研究代表者
      遠藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  四肢パターン形成におけるBMP,Wntシグナリングの役割研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  パラコートにより肺に誘導される未知遺伝子の単離とその機能の分析

    • 研究代表者
      富田 正文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢パターン形成におけるShh-Wnt-BMP相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢形態形成におけるWntシグナリング研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢パターン形成におけるWntおよびBMPシグナリング研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢パターン形成におけるShh-Wnt-BMPの相互関係研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢の発生,再生における位置価決定のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢パターン形成におけるShh-Wnt-BMPの相互関係研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  ヒト四肢先天性縦列形成障害における形態形成遺伝子群の役割 -ラツトモデルを用いて-

    • 研究代表者
      三波 明男 (三浪 明男), 加藤 博之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  四肢の発生における細胞間シグナル因子のネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢の発生における細胞間シグナル因子のネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  胚発生の誘導シグナルとしてはたらく細胞増殖因子のレセプター系研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢の発生における位置価の決定にかかわる因子についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  四肢の発生における位置価の決定に関わる因子についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  レチノイン酸による四肢のパターン決定の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      濃野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子細胞生物学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  ヒト細胞の無限増殖性化に関与する染色体、遺伝子、およびその遺伝子機能に関する研究

    • 研究代表者
      難波 正義
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      川崎医科大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] DKK3,a mysterious tumor suppressor gene that possesses multiple functions in tumor progression. In "Tumor Suppressor Genes : Functions,Regulation and Health Effects"2013

    • 著者名/発表者名
      Katase N,Nohno T,Gunduz M
    • 出版者
      NOVA Science Publishers,Hauppauge,New York,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590227
  • [図書] Tumor Suppressor Genes: Functions, Regulation and Health Effects2013

    • 著者名/発表者名
      Katase N, Nohno T, Gunduz M
    • 出版者
      NOVA Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590227
  • [雑誌論文] Interaction of Wnt signaling with BMP/Smad signaling during the transition from cell proliferation to myogenic differentiation in mouse myoblast-derived cells2013

    • 著者名/発表者名
      Terada K,Misao S,Katase N,Nishimatsu S,Nohno T
    • 雑誌名

      Int J Cell Biol 2013

      巻: (Article ID 616294) ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2013/616294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590227, KAKENHI-PROJECT-25861742
  • [雑誌論文] DKK3 (dickkopf 3 homolog (Xenopus laevis))2013

    • 著者名/発表者名
      Katase N, Nohno T
    • 雑誌名

      Atlas Genet Cytogenet Oncol Haematol

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590227
  • [雑誌論文] Genistein affects osteoblastic MC3T3-E1 cells through estrogen receptor and BMP-Smad signaling pathways2013

    • 著者名/発表者名
      Hinenoya H, Katsuyama H, Nohno T
    • 雑誌名

      Kawasaki Med J

      巻: 39 ページ: 21-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590227
  • [雑誌論文] Canonical Wnt signaling is involved in switching from cell proliferation to myogenic differentiation of mouse myoblast cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S,Terada K,Nohno T
    • 雑誌名

      J Mol Signal

      巻: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/1750-2187-6-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590227
  • [雑誌論文] 17β-estradiol inhibits chondrogenesis in the skull development of zebrafish embryos.2009

    • 著者名/発表者名
      Fushimi, S., Wada, N., Nohno, T., Tomita, M., Saijoh, K., Sunami, S., Katsuyama, H.
    • 雑誌名

      Aqua. Toxicol. 95

      ページ: 292-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [雑誌論文] Essential mesenchymal role of small GTPase Rac1 in interdigital programmed cell death during limb development.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, D., Yamada, A., Amano, T., Yasuhara, R., Kimura, A., Sakahara, M., Tsumaki, N., Takeda, S., Tamura, M., Nakamura, M., Wada, N., Nohno, T., Shiroishi, T., Aiba, A., Kamijo, R.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 335

      ページ: 396-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [雑誌論文] VegT, eFGF and Xbra cause overall posteriorization while Xwnt8 causes eye-level restricted posteriorization in synergy with chordin in early Xenopus development.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii H. Sakai M, Nishimatsu S, Nohno T, Mochii M. Orii H, Watanabe K
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ 50

      ページ: 169-180

    • NAID

      10021095838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570143
  • [雑誌論文] Nuclear localization of beta-catenin involved in precancerous change inoral leukoplakia2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, K., Ito, S., Wada, N., Deguchi, H., Hata, T., Hosoda, M., Nohno, T.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer 9

      ページ: 62-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [雑誌論文] A Wnt3a variant participates in chick apical ectodermal ridge formation:Distinct biological activities of Wnt3a splice variants in chick limbdevelopment2007

    • 著者名/発表者名
      Narita, T., Nishimatsu, S.-I., Wada, N., Nohno, T.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 49

      ページ: 493-501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [雑誌論文] Effect of paraquat on the expression of heme oxygenase-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Nohno T, Katsuyama H, Otuki T, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Rechtsmedizin 15(4)

      ページ: 306-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590552
  • [雑誌論文] Early differential gene expression of rat lung after exposure to paraquat.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Okuyama T, Hidaka K, Ishikawa T, Adachi J, Nohno T
    • 雑誌名

      Free Rad. Res. 38・8

      ページ: 821-829

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590552
  • [雑誌論文] Early differential gene expression of rat lung after exposure to paraquat.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Okuyama T, Hidaka K, Ishikawa T, Adachi J, Nohno T
    • 雑誌名

      Free Rad. Res. 38(8)

      ページ: 821-829

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590552
  • [学会発表] Importance of Wnt8 lipid modification during formation of the Spemann's organizer in early Xenopus embryos.2012

    • 著者名/発表者名
      成田知弘, 本村恵理子, 西松伸一郎, 坂井雅夫, 濃野 勉
    • 学会等名
      第45回日本発生生物学会・第64回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590227
  • [学会発表] Wnt signaling during transition from cell proliferation to differentiation in myoblast cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S,Nishimatsu S,Yamamura M,Nohno T
    • 学会等名
      Wnt 2011
    • 発表場所
      Sproul Hall,Covel Commons,UCLA,CA,USA
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590227
  • [学会発表] Wnt signaling during transition from cell proliferation to differentiation in myoblast cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Nishimatsu S, Yamamura M, Nohno T
    • 学会等名
      Wnt 2011
    • 発表場所
      Sproul Hall, Covel Commons, UCLA, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590227
  • [学会発表] Wnt signalling acts as a switch controlling myoblast cell proliferation and differentiation.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Nishimatsu S, Ohsawa Y, Sunada Y, Nohno T
    • 学会等名
      International Conference on Muscle Wasting 2011
    • 発表場所
      Centro Stefano Franscini, Monte Verita, Ascona, Switzeland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590227
  • [学会発表] Wnt signaling during transition from cell proliferation to differentiation in C2C12 cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Terada K, Nohno T
    • 学会等名
      MBSJ 2011(第34回日本分子生物学会年会)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590227
  • [学会発表] Wnt signalling acts as a switch controlling myoblast cell proliferation and differentiation2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S,Nishimatsu S,Ohsawa Y,Sunada Y,Nohno T
    • 学会等名
      International Conference on Muscle Wasting 2011
    • 発表場所
      Centro Stefano Franscini,Monte Verita,Ascona,Switzeland
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590227
  • [学会発表] マイオスタチン作用に拮抗する因子による筋疾患治療法の開発,厚生労働省精神・神経疾患研究開発費「筋ジストロフィーおよびその関連疾患の分子病態解明、診断法確立と薬物治療の開発に関する研究」2010

    • 著者名/発表者名
      西松伸一郎、田中伸吾、大澤裕、砂田芳秀、濃野勉
    • 学会等名
      平成22年度「砂田班」班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570143
  • [学会発表] Reprogrammed fibroblasts are a feasible source of cell therapy for caveolin-3-deficient and laminin a-2-deficient muscular dystrophy.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Y, Okada T, Nishimatsu S, Fujii I, Hayashi S, Rikimaru M, Murakami T, Nohno T, Sunada Y
    • 学会等名
      2010 FASEB Summer Research Conferences : Skeletal Muscle Satellite and Stem Cells, Carefree
    • 発表場所
      Arizona, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570143
  • [学会発表] Muscle mass regulation by myostatin-signaling related molecules.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimatsu S, Tanaka S, Kiyonari H, Hayashibara Y, Aizawa S, Ohsawa Y, Sunada Y, Nohno T
    • 学会等名
      8th French-Japanese Workshop on Muscular Dystrophies
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570143
  • [学会発表] Morphogenesis and Origin of the cartilaginous elements of the anterior neurocranium during chick development2008

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Wada, Shigeru Kuratani, Tstomu Nohno
    • 学会等名
      第41回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [学会発表] Morphogenesis of the base of the anterior neurocranium by the neural crest cells during chick development.2008

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Wada, Shigeru Kuratani, Tstomu Nohno
    • 学会等名
      2nd meeting of the European society for evolutionary developmental biology
    • 発表場所
      Ghent, Belgium
    • 年月日
      2008-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [学会発表] マイオスタチン・シグナル調節分子と骨格筋形成,厚生労働省精神・神経疾患研究開発費「筋ジストロフィーおよびその関連疾患の分子病態解明、診断法確立と薬物治療の開発に関する研究」2008

    • 著者名/発表者名
      西松伸一郎、田中伸吾、大澤裕、砂田芳秀、濃野勉
    • 学会等名
      平成20年度「砂田班」班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570143
  • [学会発表] ニワトリ胚口蓋板形成過程でのTbx22の発現調節とその機能2008

    • 著者名/発表者名
      和田直之, 西松伸一郎, 濃野勉
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [学会発表] 誘導と自律分化によるセメント腺形成2008

    • 著者名/発表者名
      西松伸一郎、日野純、寒川賢治、松尾壽之、濃野勉
    • 学会等名
      第41回日本発生生物学会大会 サテライトシンポジウム「ツメガエルが拓く胚発生・形態形成研究の新展開」
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570143
  • [学会発表] ニワトリ胚口蓋板形成時におけるTbx22の発現とその調節2007

    • 著者名/発表者名
      和田 直之, 西松 伸一郎, 濃野 勉
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [学会発表] 3.和田直之, 西松伸一郎, 濃野勉:ニワトリ胚口腔形成過程におけるTbx22の発現とその調節.

    • 著者名/発表者名
      和田直之, 西松伸一郎, 濃野勉
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [学会発表] Expression of Tbx22 in the mouth primordium during Xenopus development.

    • 著者名/発表者名
      和田直之, 西松伸一郎, 濃野勉
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会, 年会プログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [学会発表] Morphogenesis and origin of the cartilaginous elements of the anterior neurocranium during chick development.

    • 著者名/発表者名
      和田直之, 倉谷滋, 濃野勉
    • 学会等名
      日本発生生物学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [学会発表] ニワトリ胚口蓋板形成過程でのTbx22の発現調節とその機能.

    • 著者名/発表者名
      和田直之, 西松伸一郎, 濃野勉
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [学会発表] ニワトリ胚の頭部軟骨骨格の形成と発生系譜.

    • 著者名/発表者名
      和田直之, 倉谷滋, 濃野勉
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • [学会発表] 索前軟骨頭蓋は, 異なる神経堤細胞群に由来する二つの構造から構成される.

    • 著者名/発表者名
      和田直之, 濃野勉, 倉谷滋
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570213
  • 1.  和田 直之 (50267449)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  西松 伸一郎 (20222185)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  川上 泰彦 (10234030)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  成田 知弘 (40330550)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 哲也 (90221754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三波 明男 (20133738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  富田 正文 (50113197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  日高 和夫 (00069064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  相賀 裕美子 (50221271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日野 純 (40260351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  遠藤 直人 (10251810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  徳永 邦彦 (60323987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  勝山 博信 (00289175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  難波 正義 (80069004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  押村 光雄 (20111619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 博之 (40204490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  末永 直樹 (70261310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平地 一彦 (60281812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi