• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 亮一  TSUDA Ryouichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20098875
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師
2006年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 講師
2005年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師
2002年度 – 2003年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師
2002年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究, 講師 … もっと見る
1993年度 – 2000年度: 長崎大学, 医学部, 講師
1992年度: 長崎大学, 医学部, 助手
1988年度 – 1989年度: 久留米大学, 医学部, 助手
1986年度: 久留米大, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学 / 法医学
研究代表者以外
法医学 / 法医学
キーワード
研究代表者
免疫組織化学 / 性犯罪 / Forensic pathology / Immunohistochemistry / Fibronectin / フィブロネクチン / 法医免疫学 / 精漿 / ABO式血液型 / 受傷時期 … もっと見る / 社会医学 / 法医病理学 / electrophoresis / sexual crime / Vaginal fluid / Seminal fluid / Blood group ABO system / Blood group typing / 糖蛋白質 / ABO式血液型判定 / 膣液 / 電気泳動 / 腟液 / 精液 / 血液型検査 / social medicine / forensic pathological diagnosis / forensic molecular pathology / proteome / two-dimensional gel electrophoresis / cardiomyocyte / protein / biomolecular / MnSOD / 法病理診断 / 二次元電気泳動 / α-エノラーゼ / 法医病理診断 / 法医分子病理学 / プロテオーム / 2次元電気泳動 / 心筋細胞 / 蛋白質 / 生体分子 / immunohistochemistry / Respiratory tract / Infection / Sudden infant death (SID) / von Willebrand factor (vWF) / Neutrophil / Lactoferrin / 好中球エラスターゼ / フォン・ビルブラント・ファクター / 血管内皮細胞 / 肺 / 気道 / 感染 / 乳幼児突然死 / フォン・ビレブランドファクター / 好中球 / ラクトフェリン / Forensic immunology / seminal specific antigen / Idenntification / Seminal plasam / 精液斑検査 / 精漿蛋白質 / 法医免疫化学 / 精漿特異抗原 / 物体検査 / Cardiac muscle / Desmin / Wound age / Adhesive proteins / Growth factors / 血小板糖タンパク質IIIa / α2-プラスミンインヒビター / von Willebrand factor / 接着因子 / 法病理 / 心筋 / デスミン / 接着蛋白質 / 成長因子 / 分泌型・非分泌型 / c-fos / 遺伝子 / 細胞・組織 / Placenta growth factor / CD14 / Real-Time PCR / 組織・細胞 / 皮膚損傷 … もっと見る
研究代表者以外
免疫組織化学 / 法医剖検脳 / 窒息 / IEGs / ORP-150 / Brain / 脳 / Human / アストロサイト / Immunohistochemistory / Forensic pathology / Fibronectin / Troponin I / C9 / 法医病理 / 神経伝達物質 / Mouse / Hanging / Asphyxia / SAGE / C-fos / IEG s / マウス / 頚部圧迫 / SAGE法 / Forensic Autopsy Case / Sudden Infant Death / Stress Protein / 法医培検脳 / 乳幼児突然死症候群 / 乳幼児突然死 / Apolipoprotein E / Inducible nitric oxide synthase / or the other stress / Ischemic and / Glial-neural response / 血管平滑筋細胞 / 好中球 / ミクログリア / ニューロン / アポリポプロテインE / 外傷性脳損傷 / apoE / iNOS / 虚血およびストレス / グリア・ニューロン応答 / Excitatory Amino Acid / Neurotranmitter / Transporter / Glutamate / グルタミン酸トランスポーター / 興奮性アミノ酸 / ヒト / トランスポーター / グルタミン酸 / Early ischemic myocardial damage / Heart / 心筋障害 / 法医病理学 / 法医剖検心 / フィブロネクチン / 早期虚血性心筋障害 / 心臓 / sex determination / organized bone marrows / personal identification / PCR / DNA profiling / 性別判定 / 陳旧骨髄 / 個人識別 / PCR法 / DNAプロファイリング / Forensic autopsied brain / Immunohistochemistry / Stress protein / Fibroblast growth factor / ストレス蛋白 / 線維芽細胞増殖因子 / 神経伝達物質受容体 / 熱ショック蛋白 / グリア系細胞 / 法病理学 / MAP‐2 / HSP / FGF / ビメンチン / MAP-2 / トルエン中毒 / 虚血性・低酸素性脳障害 / 神経細胞骨格蛋白 / ELISA / 混合体液のABO型判定 / α2セミノグリコプロテイン / モノクローナル抗体 / Western blot法 / 蛋白抽出 / FFPE 標本 / 抗原賦活化 / GAPDH / Transferrin / Albumin / ホルマリン浸漬時間 / 蛋白質抽出 / EFPE標本 / RNAフィンガープリント法 / 遺伝子発現 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  損傷皮膚の治癒過程で早期に発現する遺伝子及び蛋白質の発現動態と法医実務への応用研究代表者

    • 研究代表者
      津田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  パラフィン抱埋切片からのタンパク質の抽出・定量的解析と法医実務への応用

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  低酸素特異的遺伝子を活用した窒息の法医病理学的診断法の確立

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  法医剖検心筋における心筋蛋白質のプロテオーム解析と法医病理診断への応用研究代表者

    • 研究代表者
      津田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  低酸素時に応答する新しい遺伝子の検索―窒息の確定診断をめざして―

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  法医剖検例における新しいストレス蛋白ORP-150の動態解析

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  神経伝達物質のトランスポーター・レセプターに関する法医病理学的研究

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脳虚血及びストレスに対するグリア・ニューロン応答に関する法医病理学的研究

    • 研究代表者
      折原 義行
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  早期の心筋障害に関する法医病理学的研究

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  生体防御関連因子の気道内局在とその法医病理学的意義-特に乳幼児突然死を中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      津田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  新しい精漿特異抗原の精製とその法医学的並びに臨床医学的応用研究代表者

    • 研究代表者
      津田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  陳旧骨(髄)組織からのDNAプロファイリングによる個人識別に関する研究

    • 研究代表者
      久保 真一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  線維芽細胞増殖因子ならびにストレス蛋白に関する法医神経病理学的研究

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  細胞接着因子並びに成長因子を指標とした受傷時期の判定に関する法病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      津田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  神経細胞骨格蛋白並びに神経伝達物質受容体に関する法病学的研究

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  モノクローナル抗α2-セミノグリコプロティン抗体による混合体液の精液型判定

    • 研究代表者
      玉置 嘉広
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  イムノブロット法による精液・腟液混合斑の血液型判定研究代表者

    • 研究代表者
      津田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  分泌型,非分泌型精液中の精漿蛋白質(α⊆-SGP)の定量研究代表者

    • 研究代表者
      津田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The time-course analysis of gene expression during wound healing in mouse skin2009

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kagawa, Aya Matsuo, Yoichi Yagi, Kazuya Ikematsu, Ryouichi Tsuda, Ichiro Nakasono
    • 雑誌名

      Leg Med 11

      ページ: 70-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590676
  • [学会発表] The time-course analysis of CD14 protein expression during wound healing on mouse skin2008

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kagawa, Yoichi Yagi, Kazuya Ikematsu, Ryouichi Tsuda, Ichiro Nakasono
    • 学会等名
      7th International Symposium Advances in Legal Medicine (Osaka) Jpn J Legal Med(62(Suppl) : 126)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590676
  • [学会発表] The time-course analysis of gene expression during wound healing on mouse skin2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kagawa, Kazuya Ikematsu, Ryouichi Tsuda, Yoichi Yagi, Ichiro Nakasono
    • 学会等名
      22nd Congress of the International Society for Forensic Genetics (Copenhagen-Denmark)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590676
  • 1.  中園 一郎 (30108287)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  池松 和哉 (80332857)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  久保 真一 (10205122)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  折原 義行 (70264215)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  玉置 嘉広 (20028377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岸田 哲子 (50136793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi